
説明が下手なので伝わらないかもしれないですが…😭共感やアドバイスがあ…
説明が下手なので伝わらないかもしれないですが…😭共感やアドバイスがあればコメントお願いします…。
もうすぐ2歳の娘、寝かしつけの際落ち着きがないです😭
私のこと足でギューって押すように蹴りながら入眠したり😭ガサガサなんかいも体の方向変えたり座ってはゴロンとしたり(私の顔付近に倒れてくるのでよく頭突きされる)、私の手をひっぱって次はこっちで寝ろ!みたいに誘導してきたり、落ち着きのない時間を経てようやく寝る。みたいなのが毎日でしんどいです😭同じベッドで寝てますが私の陣地を少しずつ占領してくるので私は毎日空いてるところ見つけて体勢変えながら寝るって感じです。起きたときに疲れが取れてないことも多くて😭いつになったら1人で勝手に眠りについてくれるだろう😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
全く同じでびっくりしました😂
私は寝たふりしてひたすら寝てくれるのを待ってるうちに先に寝てしまいます。笑
少しして起きると勝手に寝てます!
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです😭笑
寝たふりしてると先に寝てしまいますよね😂
こちらに被害がなく勝手に寝てくれるときもあるんですが、たいてい頭突きやら髪引っ張ったりやらがあるので毎晩怯えてます😂💦
眠いときにすぐサッと快適に寝れる生活が恋しいです🥲
ままり
夫も一緒に寝るとプロレス始まるのですが私だけの時はなぜか攻撃はしてきません😂
わかります!とりあえず寝相悪くて悪くて床に落ちそうになりながら寝てます笑