※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚調停したことのある方、現在夫の弁護士から離婚調停を申し立てたと…

離婚調停したことのある方、
現在夫の弁護士から離婚調停を申し立てたと言われ、
離婚の条件も提示してくれていますか?と聞いたら
昨日書類を送ったから確認してとのことだったのですが、
届いたのは夫から委任を受けたという通知書のみでした。

私は申し立て書が届くのを待っていればいいのでしょうか?

無知ですみません。
どなたか分かる方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚の条件を書いたものが家庭裁判所から届きます!
最近離婚調停を申し立てたばかりであれば、届くのはもう少し先だと思います👀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    私は離婚条件が記載された書類を待つ、で合ってますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!大体調停申し立てて1ヶ月後くらいに届きました👀

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そんなにかかるんですね。わかりました。ありがとうございます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

受任通知は弁護士から直接ママリさんに届きます。
条件云々の調停に関する書類は裁判所経由で届きます。

届くのはその時の裁判所の状況次第ですが2年前に私が申立てした時は、通知は1週間ちょっと、1回目の調停は3週間後にスタートでした。

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    そんなにかかるんですね。
    ちなみに調停された時、弁護士はお互いつけられてましたか?

    • 41分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    夫はつけていましたが、私はつけませんでした。

    調停は裁判所都合があるので多くて月1回、忙しい月や休みのある月だと2.3ヶ月空くこともあります。

    • 4分前