
寒くなってきたので洋服を長袖長ズボンにしました。長ズボンになってお…
寒くなってきたので洋服を長袖長ズボンにしました。
長ズボンになってお着替えの難易度がかなり上がったんですが、共感いただける方いますか?😭
今8ヶ月でつかまり立ちはするのですが、まだグラグラしてるので立たせたまま着替えさせるには不安定で、とにかくよく動く子なので寝かせた状態でのお着替えは無理。
お座りしちゃうとズボン履かせられないし、ハイハイしてるところを追いかけながら履かせるけど長ズボンだと全部足が通るまで時間がかかる!
夏はロンパースだけとか半ズボンで楽な方だったんだと思いました😅
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

cocoa
わかります。そして年少になった今も共感です。
夏は袖短いし、ズボンの丈も短いし
着替えさせる方も、着替える本人も楽ちんです。
やっと一人で全部できるようになったねってところで衣替え
また難しくなりました
着るときは、ズボンは何回もジャンプしてます
脱ぐときは、長袖から腕が抜けない、ズボンは何度も足踏みしてます
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほどです、自分で着替えるようになるとそういう大変さがあるんですね😳