

ママリ
起きている間は避けることができますが、寝ている時は避けられるか分からないのと娘自身も眠くて避けきれないかもしれないので寝る時はスリーパーです😣
上の子は2歳前までスリーパーでした!!
ママリ
起きている間は避けることができますが、寝ている時は避けられるか分からないのと娘自身も眠くて避けきれないかもしれないので寝る時はスリーパーです😣
上の子は2歳前までスリーパーでした!!
「布団」に関する質問
このマットレス、どう思いますか? 夫婦+幼稚園児でベッドで寝ていましたが、子供の寝相が悪すぎて全然眠れないため、最近私は1人でリビングのソファで寝ています😭 さすがに腰が痛いので、リビング隣接和室に布団をひい…
2歳後半の息子が朝なかなか起きられません。 みなさん、朝起きない子供をどうやって起こしていますか? (早めに寝かせるべき、というアドバイスは無しでお願いします) 大音量で音楽流す。好きなYouTube番組を流す。無…
生後もうすぐ2ヶ月です。 いつも寝室で寝かせていて、授乳をリビングなどでしている方、赤ちゃんを一旦降ろしたい時はどこに寝かせていますか? 今はソファに寝かせ、その前に立ってガードした状態で準備などしているの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント