
お腹の張りの感覚が分かりません😥お腹が硬くなっていると張ってるという…
お腹の張りの感覚が分かりません😥
お腹が硬くなっていると張ってるというのはよく聞きますが、立っている状態だとずっと硬めな気がします。
横向きに寝転がっているときは柔らかめなのですが、立っている時と横になっている時で硬さが違うのであればやはり立っている時のお腹の硬さは張りなのかな?と心配になります。
ずっとつわりで動けなかったので体力をつけるためにも軽く散歩などをして体を動かしたいなと思っているのですが、張ってる状態だと軽い散歩なども危険なのでしょうか。
次の健診で聞いてみるつもりではありますが早めに動きたいな〜と思っているので教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

スノ
張ってる状態だと散歩も良くないですね💦

はじめてのママリ🔰
何かお腹の中(子宮)が、キュ〜っとなる感じがして、同時にお腹が語るなる感覚です(><)
-
はじめてのママリ🔰
張るとあまり散歩は控えた方がいいですね💦
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
お腹に違和感を感じたことはないのですが、さわると別にいつも硬いよな〜って感じなんですよね💦
これが張ってる状態なら立ってる時はいつも張ってるのかな😨と思ってしまって😢- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭私も初めは、張るって何?っておもってました。でも明らかに、お腹かた!岩みたい!っていうかんじで。ちょっとでもぷにぷにやわらかさがあるのは張ってなかったのかーとわかってくるようになりました😭
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
難しいです〜😭そんなに硬くなるんですね😳
そこまでかたくは感じないんですが念のため安静にしようかな〜と思います😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
張ってる感覚がわからないのですが立ってる時と寝てる時のお腹の硬さが違うのは張ってるんでしょうか?🤔
スノ
私は切迫でよく張ってましたが、張ってない時は立ってても寝てても硬さ変わらなかったので違うのは張ってるということだと思います!
はじめてのママリ🔰
張ってない時は硬さ変わらないんですね💦
安静にしようと思います!