※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

インフルエンザの予防接種を打つか悩んでます。皆さん打つのが基本です…

インフルエンザの予防接種を打つか悩んでます。
皆さん打つのが基本ですか?💦

•打つならいつ頃(○月?)
•お子さんははじめて打ったのは何歳?

良かったら教えてください!

コメント

あひるまま

基本ではないと思います。
・どっちを打つかによると思います。
(病院によっては今年度のインフルエンザの予防接種を終了してるとこもあるみたいですが…)
・上の子は,1歳 下の子は6ヶ月です。

み

1歳半の時だけ打ちました(コロナがまだ何かわからない未知のウイルスだったので💦)
その後はいつの間にか受付が終わってて打ってないです😂

はじめてのママリ🔰

保育園に通っていてインフルもらいやすいかなと思い、通い始めた去年2歳児から打っています!
今年は鼻にプシュッとするフルミストのワクチンにしました。
罹るのは避けられないにしても、重症化は避けたいので打っています😊

はじめてのママリ🔰

打ちます
◯今日
◯初回は生後6ヶ月

妃★

7月生まれで、1歳になった秋(10月と11月の2回接種)から、毎年打ってます。
共働き夫婦だけの子育てで、1〜3月は毎年多忙で仕事休めなくて、さらに病児保育もままならないので、できるだけリスクを減らして、家族全員で毎年打ってます。
重症化しないため脳症にならないように、くらいの感じで毎年打ってます

はじめてのママリ🔰

脳症怖いので1歳過ぎから毎年打ってます!全員今週末打ちます!

はじめてのマリリン

去年から打ってないです。
初めて打ったのは1歳半くらいでした。

はじめてのママリ🔰

打ちます🙋🏻‍♀️
10月中旬頃に(今年は昨日)打ちます。
1歳から打ってます。

インフルになって、後々にあ〜打っておけばよかったと後悔するのが嫌なので家族全員必ず打ってます。
あと脳症が怖いので🥲