※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の英語の授業でのハロウィンパーティー、何を着せるか悩んでいま…

保育園の英語の授業でのハロウィンパーティー、何を着せるか悩んでいます。4歳男の子です。
その日は仮装して登園していいそうです。

ミニオン、マリオ&ルイージ、スパイダーマン、ウッディ&バズ以外でありますか??
帽子や小物類がNGなので、ポリスなどもわかりにくいかな?と悩んでいます…

娘は白雪姫なので(元々持っていたものです)、ハロウィンっぽいTシャツだけ!とかだと上の子が可哀想で…

コメント

はじめてのママリ🔰

何かのコスプレをするというよりは写真みたいなハロウィンぽい上下で行くとか、黒い服に骨の絵が描かれてる物は毎年売ってるの見かけるので(h&mとかで)そういうのにされてはどうでしょうか。


スーパーマン、忍者あたりは帽子ない衣装ありそうでした。
金額高くなってしまうけど娘さんが姫なのでプティマインで売られてる様な王子も可愛いと思います。
バースデイにもあったけど結構前なのでもう無いかもしれないです💦