※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長女が咳をしており、明日の遠足に行かせるべきか悩んでいます。病院受診は必要でしょうか。

風邪の病院受診について相談させてください😭


木曜日に遠足に行く長女、
土曜くらいから夜に本当に少し咳が出て
昨日の昼間くらいから昼間も少し出るようになり
夜も少しだけ、、、💦

発熱もなく咳き込み嘔吐レベルでもなく...
普段なら登園させるくらいのレベルですが
ただ一応今日はお休みをさせました

私も午後くらいから痛いとか痒いとかではなくなんか喉に違和感があり...


明日は親子で病院行こうかなー、、なんて
思い始めた夕方から長女は咳があまり出なくなり(あるあるですよね😂)

今長女が寝てから2時間半くらい経つのですが
一回も咳してません🤣


遠足がバスで1時間以上乗って行くらしく...
今くらいの状態ならみなさん行かせますか😭?


またこのくらいでしたら明日病院受診しますか😭?

発熱もなく検査希望したらへんですかね🤣?


さっきから悩みすぎて頭おかしくなりそうなので
よかったらみなさんならどうするか教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

明らかに咳や鼻水など風邪症状が出てるなら受診して薬飲ませて早めに治るようにする。

少しの咳なら病院で風邪もらっても嫌だし行かないで、温かいもの食べさせて早めに休ませて安静にさせる。

ですかね?通ってる病院が過疎ってて人があまりいないなら薬だけもらいます!人気な病院でいつも混み混みなら、行かせないです!