
幼稚園の口コミに我が子が特定される内容があり、ショックを受けています。自閉症のため独り言を言うことがあり、他の子供たちに迷惑をかけているのではないかと心配しています。どのように対処すれば良いでしょうか。
幼稚園の口コミに我が子の事を書かれたかもしれない。。
子供が通う幼稚園の口コミを何気なく見たら、我が子を特定する内容が書かれていました。
我が子は自閉症で、時々幼稚園バスの車内で独り言をぶつぶつ言ってしまう事があります。
それがうるさくて、気味が悪いと。
幼稚園帰りで疲れている子には、大変申し訳ないと思っております。
何度も話をし、先生とも連携をとり、皆の迷惑にならないように出来る限り自分で送迎もしています。
自分の通院など、どうにもならないときはバスを使いますが、口コミがショックすぎて、皆様にも幼稚園にも申し訳なくて消えてしまいたいです。。
誰が書いたかもわからず、どこに当たったら良いかもわからず、支離滅裂でごめんなさい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
それは悲しかったですね…!😭
その口コミも陰湿すぎます。口コミというところが陰湿を極めています。プロの陰湿家なのでは?
口コミ主は自分が神経質で狭量で無知であることを世間に知らしめていったいどうしたいというのでしょう?
この多様性の時代によくそんな偏見を堂々と(ではないか、自分でも恥ずかしいのが半分分かってるが、理性が足りないから、匿名の口コミとかいう、ビミョ〜〜に本人も見るかもしれないところに書いている)言えるものです。
園に言って削除対応してもらっては??多分できると思います。
そしてそれをママリで愚痴るのとても賢いですね、家族に言っても家族も悲しい思いをしてしまいますもんね。
生物は弱いものいじめをします。ですが人間はそれからもっとも遠いところにいる理性をもった生き物です。疲れるとね、どうしても、許容範囲が狭くなって、他者を攻撃してしまう人も出てくるけれど、なるたけ愛を持って、たくさんの人が「いいよいいよ」って言ってもらえる社会でありたいですね。

はじめてのママリ🔰
未熟な母親が書いた口コミなので気にしないでください。我が子しか見えていない母親ですよね。当たり前ですが、
大きくなればもっともっと色んな子が居る環境に身を置きます。色んな子が居て良いと思っています。性格や個性、障害も同じで…。自分だって知らず知らずのうちにの他人に迷惑をかけているかもしれない。でも色んな人がいるのだから、普通は受け止めて生活していますよね。
その口コミを書いた方って、大人ですよね?そんなこともわからないなんて、気味が悪いのはどっちだよと言いたいです。
数年前近所の優秀な子が集まる学校の前に、とある施設ができるとのことで、保護者が口コミを書かれたような同じような事を嘆いていましたが、世間知らずの子供を育てたいのか?と疑問に思いました笑 親が馬鹿だと子供も苦労しますね。傷付いたと思いますが、私はママリさんの味方です。
-
はじめてのママリ🔰
心に寄り添ってくださる優しいコメント本当にありがとうございます。
我が子のせいでお子様に不快な思いをさせてしまったのは本当に申し訳ないですが、
いずれ色々な子供がいる環境に身を置くことになる。
個性や障害など、受け止めて生活をするという言葉を聞いてハッとさせられました。
私自身も、他の方の個性、障害など受け入れて生活していきたいと強く感じました。
味方と言ってくださり救われた気持ちです。
ありがとうございます😢🧡- 2時間前

はじめてのママリ🔰
特定の子に対してそんなこと(ひどい口コミ)書く大人が気味が悪いです😡
非常識な理解のない悲しい大人がいるんですね、、💦
グーグルなら口コミを不適切な報告として伝えて削除してもらえますが、できそうですか?
お子さんもお母様も何も悪くないので、1度深呼吸して落ち着いてくださいね😖🙏

ママリ
幼稚園の口コミなのに、そこに通う子供のことを書くなんて酷いですね😤
まだ小さい子供に対してそんな事、言うなんてそれを書いた人の方がうるさいし、気味が悪いです😐
消えてしまいたいなんて思わないでください😭

ソースまよよ
確かにそれは。。。!めっちゃショックですし、幼稚園にも行きづらくなりますね💦人を思いやれる優しい人(質問者様のことです)が大事にされる世の中であってほしいです🙂↕️と同時に、決して擁護するわけではないのですが、そんな口コミをした人にもケアが必要なのですね🤔問題なのは、質問者様の事ではなく、その口コミをした人です💡
対策としては、その口コミを削除してもらうようにそのサイトに連絡されたらいいと思います🤔幼稚園にはまだその事実を知らせない方がいいと思います🤔

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!!親になって自分の子供のことしか考えられずに書いちゃうような人なんですよ!
悪いなんて1ミリも思わなくて良いことです!!モヤモヤしちゃうと思いますが私はママリさんとお子さんの味方です!!
はじめてのママリ🔰
心に寄り添ってくださる優しいコメント本当にありがとうございます。
我が子のせいでお子様が不快な思いをしていることと、幼稚園の評判も落としてしまったこと、ただただ申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
我が子は自閉症ですが、会話などはできるので、相手の方も障害を知らずにただふざけていると思ったのかもしれません😢😢
私の気持ちを受け止めてくださり、本当にありがとうございます。
おっしゃるとおり家族に言うと傷ついてしまうと思い、ママリに愚痴らせて頂きました🥲❤️
賢いなんて身に余るお言葉ですが、
ママリ様の優しいコメントに心が温まり涙が出ました。
感謝いたします。