※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんに授乳中ですが、バニラ&チョコアイスを食べました。カカオポリフェノール140mgは授乳中に問題ないのでしょうか。カフェインの影響についても知りたいです。カカオポリフェノールとは何か教えてください。

現在、生後1ヶ月の赤ちゃんに授乳中です。

何も考えずにバニラ&チョコのアイスを食べました。
「カカオポリフェノール140mg入り」と書かれているのですが、これは授乳中に摂取しても大丈夫なやつですか🥲?

カフェイン的に控えた方がよかったやつですか??

そもそもカカオポリフェノールってなんですかー🥲🥲

コメント

ままり

200〜300mgに抑えましょうってネットには書いてありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その量はカカオポリフェノールのことですか?

    カカオポリフォノール=カフェインではないですよね🥲??

    無知で質問ばかりすみません…

    • 2時間前
さあた

カフェインはお子さんに対する影響というより母乳が詰まりやすくなるなるよー!
という話で、毎日200〜500とか摂取してなければ大丈夫だと思います!(元々詰まりやすい人は注意かもですが、詰まりやすい人はカフェインに限らずなのでマッサージなどをするか搾乳するかだと思います)

  • さあた

    さあた

    ただ、摂取量が多すぎるとさすがにお子さんにも影響出ちゃうかもです🤔
    何事も適量です!

    • 2時間前
  • さあた

    さあた

    最初の言葉に語弊があったので訂正します!

    カフェインにはお子さんに対する影響はあります!
    ただ、母乳が詰まりやすくなる(チョコレートの場合)こともあるので
    程々に!という話です!
    分かりにくくてごめんなさい🙇‍♀️💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さり、
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    カカオポリフェノール=カフェインではないですよね?💦

    • 2時間前