※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんを持つ母親です。友達がインフルエンザにかかっていたことを知り、会う日が回復後何日目か不明です。正直に聞くのは失礼でしょうか。子供の健康を優先したいと思っています。どうすれば良いでしょうか。

生後3ヶ月の赤ちゃんの母です。

今度子供連れで会う予定だった友達がインフルエンザにかかっていたとSNSで見ました。
会う日が回復後何日目なのかはっきりわかりません。

SNSを見てしまったのだけどと言い、正直に聞くのは失礼でしょうか…?皆さんならどうしますか?
本人から言ってきてない=だいぶ前の事な気がしますが、まだ子供が小さいので、少し心配なところがありまして。。
生後3ヶ月ぐらいだと心配しなくていいでしょうか?

遠方から私の地方に来る用事のついでに会ってくれると言うことで、普段は年一回も会えない友人です。
貴重な機会ですが、もちろん子供の健康を優先しようと思っています。

ちなみに、子供は基本の予防注射はしてますが、インフルエンザは(月齢的に)していません。

コメント

ママリ

私なら正直に聞きます。
回復後日にちがたってなければ断ります、、

  • り


    ありがとうございます!
    そうですよね。自分が守ってあげる必要があるので、会うならちゃんと聞こうと思います😣!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私なら、
子どもに移って重症化して…
後悔する可能性が高いから、会いません🥺

言い方は、子どもが風邪気味で…
私も体調良く無いんだよね💦
まだ3ヶ月だし、心配だから…と
伝えます‼️😊

  • り


    ありがとうございます!
    大事をとってキャンセルするのもありですよね💦
    自分たちの理由にすれば、角は立たなさそうですね🙏

    • 1時間前