
みなさんならお昼寝どうしますか?もうすぐ3歳の自宅保育です。もともと…
みなさんならお昼寝どうしますか?
もうすぐ3歳の自宅保育です。
もともとの生活リズムが、
6:00〜6:15起床
昼間に1時間お昼寝
19:30〜20:00就寝
でした。昼寝がだいたい12:00〜14:00の間に1時間です。これでも問題なく夜寝られていたのですが、ここ数週間で起きる時間が13:30時過ぎると夜の就寝に響くようになりました。
今日は13:00〜14:00のお昼寝で、夜寝付けずハイになり22時就寝です😇
おとつい、たまたま8:00起きだったのでお昼寝なしでいってみましたが、夕方から眠そうで、起こすのに必死でした。結局18:30就寝。
でも8:00起きはまずありえないので本当に偶然のスケジュールです。
お昼寝がスムーズに寝られたら12:00〜13:00が理想ですが、毎回そう言うわけにもいかず😂
切り上げるとかしかないですかね、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それなら切り上げますかね🤔
それか就寝時間を早めてお昼寝なしにしちゃいます!!
コメント