※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの湿疹、どれくらいの程度、頻度で受診していますか?何ヶ月か前…

赤ちゃんの湿疹、どれくらいの程度、頻度で受診していますか?

何ヶ月か前に診てもらい、ロコイドとプロペトを混ぜたお薬をもらっています。
続けることが大事と言われたので、治っても少しずつ量を減らすようにしています。が、やめるとやはり湿疹が出てきてしまいます…だいぶ長いこと続けているので、また相談してみてもいいのでしょうか?
薬はジャーの半分くらい残っています。

コメント

にこにこ

かなり低月齢からずっと使ってます!
(多分1年半くらい)

アトピー気質なので、気になる時に塗って、大丈夫な時は保湿剤のみ、時々大丈夫なときも予防的に塗ることもあります!

そこまで気にする薬ではないので気負いせず、中途半端にやめて湿疹が出て痒くて、、というほうが、本人はしんどいと思うので、適度に使っていくのがいいかと思いますが、どうしで気になるようであれば相談してみてもいいかもですね🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり長い付き合いになりますよね💦
    うちもアトピーっぽいなと思ってます。
    ずっと薬を塗るのはどうなんだろうと思っていましたが、ズルズル繰り返すほうが大変ですよね。
    もう少し続けてみて、お薬なくなる頃にまた相談してみようと思います!
    ありがとうございます🙇

    • 1時間前
ゆき

長男が乳児湿疹でかかっていたときは月1で定期通院していました!
生後2ヶ月から月1で通い、1歳過ぎまではそのまま通ってました。
いまは薬が手元にあるので自己判断で塗ったりしてますが、ちょっと気になる赤みがあれば受診するようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定期的にかかると安心ですよね😊
    特に前回は何も言われずだったので、薬がなくなりそうなタイミングでまた受診してみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    湿疹は長い通院になってしんどいですが、きちんとお薬使ってコントロールできるようになれば大丈夫ですよ😌
    息子のかかりつけの先生によると、湿疹の定期通院は親が湿疹を判断できるようになるのが目的、って言ってました!
    親が湿疹を分かればすぐ病院につれていけるしケアもできますから👌
    これからまた乾燥時期になって湿疹がひどくなる時期なのでケア頑張りましょ🥲🥲

    • 1時間前
ywmin

息子も生後2ヶ月くらいから今もずっと使ってます。
保湿剤を一緒にもらっているのでそれがなくなったら貰うために1〜2ヶ月に1回くらいのペースで診てもらってます。

塗る頻度を減らすとまた湿疹出てきますよね😭それでも息子は以前に比べて範囲も頻度も減ってかなり良くなっています✨
全く薬がいらなくなるのは何年もかかる子もいるけど、続けることが怖い薬ではないからしっかり塗って治しましょう!と言われています。
あと、塗る時はたっぷり塗ったほうがいいです!不安になってつい薄く塗りたくなりますが半分はプロペトの成分なのでたっぷり塗らないと効果出ないです💦処方される時もどの薬剤師さんからも“たっぷり塗って"と言われます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬長く使っている方が多いようで、安心しました!
    たっぷり塗ったほうがいいんですね!抵抗があって少なめに塗っていたんですが、それが逆効果だったのかもです💦
    教えてくださりありがとうございます🙇
    ちまちま塗っていたので、なかなか薬がなくならなかったのですが、しっかり使って、相談していこうと思います!

    • 1時間前