
1歳5ヶ月、おっぱいへの執着が激しく、夜は1時間に1回授乳で起きる時が…
1歳5ヶ月、おっぱいへの執着が激しく、夜は1時間に1回授乳で起きる時があります。
授乳は辛くはないので、出来れば卒乳したいのですが、執着がすごく、断乳した方がいいのか悩んでいます。
一度断乳に挑戦しましたが、2時間泣いた末、目が覚め、朝になったら眠るという生活習慣になってしまい、こども園に行く平日は無理だなとも思っています😭
皆さんは断乳、卒乳どちらでしたか?
また、執着が激しい子供さんはいつぐらいにどのように卒乳、断乳しましたか?
お茶や水を飲ませる方法もやってみましたが、口にすら入れませんでした😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すいません回答になってませんが😭
1才5ヶ月です。
息子もおっぱい大好きです😂
息子の場合ですが、離乳食もおやつも本当に良く食べます。
おっぱい欲しがる時には、不安や心配になった時や眠い時です!!
寝る時は添い乳で寝てます😊
飲むと言うよりは咥えて安心するって感じです!!
日中もおっぱい欲しくなると自分で服めくりブラをずらして咥えにきます🤣
夜間も数回起きるので私自身毎日寝不足なので必ず体調崩し、やっと今日良くなりました😭
息子はまだ園に通う予定なく3歳で年少クラス幼稚園の予定で、まだ家で一緒なので、断乳はするつもり無く、卒乳って形にします!!

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月ですがまだ保育園から帰宅すると、お風呂上がり、寝る前、夜中起きた時
に飲んでます。
添い乳で夜中何度も起きて飲むので寝不足ですが、断乳するのが上の子の時大変だったので😅先延ばしにしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
やはり断乳大変だったんですね😭😭
周りの方の話を聞いても皆さん、大変と言われて、踏み込めないのもあるんですが、自然に必要なくなる時まで様子見ます😌
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
同じような方がいらっしゃって、焦らなくていいんだって少し安心しました😌
ありがとうございます😭
私も寝る時は添い乳で…..
寝不足にはなりますよね😭😭
こども園に通ってる時は全然大丈夫で、夜だけ欲しがってるので卒乳理想です!!
同じ年のお子さんの体験談も助かります🙏
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の男の子のママさんで同じ境遇の方の質問が目に止まってコメントしました😊
焦らなくなて全然良いですよ😄
良く夜間おっぱい吸うと虫歯になるとか言われてますが、日中歯磨きもするし添い乳で寝てくれるなら!!と思ってます🙌
息子さんは園に通われてる様なので、きっと園で日中ママさんと離れてる分家に帰って来たらママさんに甘えて安心したい現れでもあるのかなぁ〜と思いますよ😁
可愛いですね💕
夜だけとなると、ママさんは寝不足で大変ですよねぇ😣
凄い共感します!!😌
いつも、ママ〜ママ〜と呼んで泣きながら起きるので直ぐにおっぱい咥えさせちゃいます😂
酷い時は30分置きとかもありますよ😢
なので、咥えた瞬間から私も目を閉じちゃいます!
私自身幼稚園に3歳から通ってましたが、本当に幼稚園に上がるまでおっぱい咥えてたと母から良く聞きます😂
私がおっぱいに執着半端なかったみたいです😭
突然飲まなくなったそうです🤣
なので、息子も気にしないでまだまだ咥えさせてあげますよ🙋
息子自身から離れて行くまでは私も頑張ろうと思ってます😊
寝不足本当にキツイですよね😭
体調崩しやくなるし辛いですが、無理しないでやって行きましょう🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですよね😌
甘えたいんだなとは思って、辞めるのもなーーってなっちゃってました😭
私もすぐ咥えさせちゃって💦
やっぱり皆さんそうなんですね😂
私も咥えた瞬間から目を閉じてます😓
無理せず、自分から離れるまで頑張ります!
ありがとうございます😭