
コメント

はじめてのママリ🔰
通常通りの3〜4時間間隔で大丈夫です。

ゆり
うちの子も3ヶ月で120~160mlしか無理です😇
-
せなちん
そうなんですね🥹何時間ごとにあげてますか?
- 2時間前
-
ゆり
一応120なら3時間
140で4時間
風呂入ったあとのミルクと、寝る前のみ160mlまで飲める
をやってるんですが
120飲ませてから3時間後に与えようとすると80mlとかで止まってしまいます。
なので基本140ml飲ませて4時間おきにしています。
夜は20時台が最後で、次が朝5時なので(無理やり起こす)
1日5回で740mlしか与えれてません。
で、飲みきれなかったりもチラホラなので
1日トータル700行くか行かないかとか。
今日は690mlでした...- 2時間前
-
せなちん
なるほど!!とても参考になります!ありがとうございます!
おんなじですね、私の娘も700いくかいかないです😅
個人差はあると思いますが、1日のトータル量を飲んでくれないと不安になりますよね💦- 2時間前
-
ゆり
飲んでほしいところですが
長男もこういうタイプで、長男は1人目だったし
小児科医が厳しかったので、飲まないといけない量飲めてないからダメだとかで
散々あの手この手させられました。
結果として飲まない子は飲まないし
そういう子は一定数いるので
うちの子は飲またいタイプの子かと気にしなくていいですよ。
なので次男これですけど気にしてないです💦
うちはもう体重の増え、1日10gとかしか増えてないので
全然足りてない状態で健診で指摘されましたが
新しい小児科の先生は、長男もこうだった伝えたら
お母さんが1番わかってることだろうから何も言わないよって言ってくれました😭- 1時間前
-
せなちん
そういう経験があったんですね🥹
お話聞けて、とても参考になりました!
別に体重も下回ってるわけじゃないので気にしないようにします!
優しい先生に出会えてよかったですね😊
なんだかほっこりしました♪
ありがとうございました♡- 1時間前
-
ゆり
ただ、長男もそうだったので
このままで行くと生後5ヶ月、6ヶ月位で成長曲線下回ってきます。
そうなるとかなり指摘をされると思います。
その時にあまり医者の言葉を真に受けてしまうと病むので
仕方ないじゃん!と割り切った方がいいです。
長男の時真に受けすぎて泣かせながらミルク飲ませてたので
哺乳瓶拒否で余計飲まない、体重が成長曲線を下回ってるから飲ませろ!飲ませろ言われる
でも飲ませようとするとかえって泣くで
本当にノイローゼになりそうでした。- 1時間前
-
せなちん
マジっすか🥲
ゆりさん大変でしたね、本当にお疲れ様でした😭😭
いつかちゃんと飲んでくれる日がくると思うので見守ろうと思います🥺
ちなみに、あそびのみとかありましたか?
私の娘は遊びのみがありまして暗闇の中毎回あげています‥いつまで続くんでしょうか- 1時間前
-
ゆり
遊び飲みはなかったです。
そもそもミルクという物を拒否だったので。
次男はお腹がちゃんと空いてたら飲むので遊び飲みではないです...
義妹の子(8ヶ月)が2ヶ月から遊び飲みで暗闇じゃないとで
未だにそれやってます💦- 1時間前
-
せなちん
ミルク拒否は辛いですね‥
お腹が空いてるなーってどう分かるんですか?泣き方ですか?
続く子は続くんですね、なるほどです🥺- 1時間前
-
ゆり
泣き方あるらしいですが、私はわかりません🤣
次男は140ならピッタリ4時間後にさっさと140ml次飲んでるので
この量と 間隔なら空腹になって飲めるんだなと。
120mlで3時間後だと80とか100で拒否するので空腹ではなかったのか...
みたいな。
まぁあとはミルク以外でやれることやったのにギャン泣きだったら
ミルク(空腹)なのかな🤔とか
みたいですね。
まぁ8ヶ月くらいまでなると、離乳食もしてるし
ミルクの回数も減ってくるので、少しは楽になってると思います。- 1時間前
-
せなちん
泣き方なんて分かりませんよね🥺
今までバラバラな時間だったので、明日から4時間間隔でやってみようと思います!
そうなんですね〜離乳食の時期になったら、また大変ですよね💦
早く楽になりたいです笑
お忙しい中、質問に答えてくださりありがとうございましたごめん🙇♀️- 54分前
せなちん
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ミルクの基準の量はあくまで平均なので、ある程度飲みムラは個人差あります。体重が全然増えないなどなければ通常通りで大丈夫です。
せなちん
3.4か月検診の時、平均体重でした!アドバイスありがとうございました!