
年長の息子について相談です。幼稚園とかでは多動もなく座ってる時には…
年長の息子について相談です。
幼稚園とかでは多動もなく座ってる時には座ってますしみんなで揃ってやる時はやるそうです。
友達とのトラブルもなく逆に幼稚園では気が弱くおもちゃを取られても諦めてしまうとのことです。
先生からも何かを指摘されたことはありません。
問題は家でです。
何かやりたい事があり今はダメだよとかちょっと待っててねという指示が一切通りません。
本当にしつこくて困っています。そこから不機嫌になり何時間もウダウダ言ってます。
このしつこさは本当に心配になります。
そして気持ちの切り替えも遅いです。
これは発達に問題ありそうですか?
外では良い子家では本当にこまるってありますか?
- なつ(2歳5ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

ママリ
あるあるだと思います💦💦
外面がいいってことですよね😅
我が家も○○くんはとてもいい子ですねーとか言われるとどこの子と間違っているのだろうと思うこと多々あります😭
コメント