
私は今年に入ってから職場に移籍して、そんなに仲良くなった人はいませ…
私は今年に入ってから職場に移籍して、そんなに仲良くなった人はいません。。少しは話はしますが。。
3人で食堂行くのですが、2人が仲良過ぎて2人で喋ってて話の中に入れません。このまま、ずっと3人で食堂行くか、一人で食堂行こうか悩みます!移籍してすぐの頃一人の子は、私に一緒に食堂行きますか?って誘ってくれましたが、なんだか私いるほうが、邪魔なのかと思ってきました。私は一人で気楽でいい時もあります。
みなさんならどぉしますか?
- ちあり(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
食堂に行くまでも一緒に歩いて行くのですか??
同じ時間に休憩に入って、同じ目的地に行くのに別々に行くのはちょっと違和感あります💦

ちあり
他にも女の人も、居るのですが、その何人かは一人で食堂行ってます。集団行動が苦手なのか、、。
食堂で喋らないのに、、のこのこついて来たとか思われてそうで、、また一人で行こうか悩み中です
ちあり
食堂行くのも一緒ですね。
前は一人で食堂行って一人で食べて戻ってましたが、一人の人と一緒に、仕事するようになり少し喋った流れで一緒に行くようになった感じです。
はじめてのママリ🔰
それでしたら、突然一人で行くようになったら『何かあったのかな』と逆に気を遣わせたりしてしまうと思います💦
ご飯を食べ終わった後も休憩が終わるまで食堂でお喋りしてる感じですか??
私は仕事で、その日一緒の休憩時間になった人と休憩を取る感じですが、休憩終わるまでお喋りする時もあれば、『すごい疲れてるので、少し横になってきます(足伸ばしてきます、とか目瞑ってきます)〜』って時もあります😊
ちあり
食べ終わったら、職場に戻って休憩場所で座って時間まで喋ってます
トイレ行くのも一緒で、私はコーヒー買ったりして時間差で行きます
トイレ待たせたりするのが気になるので!
団体行動苦手なのかなぁって思います笑
はじめてのママリ🔰
難しいですね😅