
3歳と0歳夜の寝かしつけの時間が違って困ってます😭最近まで2人同時に20…
3歳と0歳夜の寝かしつけの時間が違って困ってます😭
最近まで2人同時に20時に寝かしつけていたのですが、
3歳が寝るのに1時間以上かかるので、先週から21時から寝かしつけにしています。
0歳7ヶ月の子は、3歳が保育園から帰って夕寝をしないので、20時がもう限界で…21時寝かしつけは厳しいです。
夫の帰りはいつも21時頃なので平日はあてにできず、
20時に0歳を寝かしつけする時に3歳に来てもらうとゴソゴソ動いたり部屋を出入りしたりして、私が叱ってしまいます。
リビングで一人でYouTube等を見させてると、続きが見たいと言い困ります。
YouTubeもなしにひとりでリビングで過ごさせるのは可哀想な気もして…それに寝室に来ることもあります。
どうしたらいいですかねー😭
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月)

ママリ
同じく3歳差のワンオペ育児経験者です🙆♀️
わかります💦私もその時期とても困っていました。
辿り着いた答えは、「ディズニードリームスイッチ」です✨✨
20時に下の子を寝かせながら、上の子はドリームスイッチに夢中でとても静かにしてくれます🙆♀️
いつのまにか2人とも寝てるなんて事もあり、我が家では大活躍だったのでお高めですが、やってみるのもアリかと思います!
コメント