
皆さん赤ちゃんがテレビ見ないように気を付けてますか?子供を膝にのせて…
皆さん赤ちゃんがテレビ見ないように気を付けてますか?
子供を膝にのせてソファに座っていて、その前にTVがあり
赤ちゃんも画面を見てました。その後腹ばい遊びをしたので、10分程度のことでした。
そしたら母から「目に良くない、私は子育て中基本テレビ消してた。どうしても見たいものは子供寝たあと夜見てた」と言われて、、
私もあまりTVの画面に近づけないようにくらいは気にしてましたが
正直離乳食あげながらつけたりしてしまってたこともありました、、、離乳食全然食べてくれなくて泣かれてワンオペだと何かしらこちらも気を紛らわせないとしんどくて、、、
母にはスマホも子供がいないところで触った方がいいと言われました、、、
赤ちゃんがいるご家庭の皆さん、どのようにされてますか?
- らいち(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通につけてますよ〜

ぽてと
いやもう今の時代そんなこと言ってられないのでは…なんて思ってしまったりです。
私も育休中で家にいますが、朝はニュースとかつけっぱなしでヒルナンデスらへんまでついてます😌
英語の歌とかクラッシック聞かせたりもしますが、それも結局YouTubeなのでテレビでついてます。
なんなら夫もリビングのテレビでゲームしますし…
授乳の時とかは注意それちゃうので消したりして配慮してますが…
あと一応明るすぎるのは良くないかなと、画面は暗めにしています🥲
スマホでYouTubeとか見せてる方もいますが、それはできるだけしないように心がけてます。保育園行くのに、動画無いと癇癪起こしたり落ち着かない子もいるそうで、それは困りますし…💦
うちの親にもスマホを近くで触ったり頭元に置くのは電波が脳に良くない?からやめた方が良いと言われます😅
意識しつつ、なかなかこの時代厳しいよなと思ったりです…
-
らいち
私もyoutubeとかわざわざ見せるということは特にしないようにはしてました!
画面暗めにするのいいですね、参考にさせていただきます🙇♀️
過度にならずできる範囲で気を付けてみます、ありがとうございました😊- 1時間前

ママリ
最初の1、2ヶ月は気にしましたが(初めての育児でてんやわんやで見る余裕が無かった😅)その後は全く気にしてませんでした😃
授乳中もスマホあたるの良くないって聞くけどあたってましたし、子供だけに集中しているとノイローゼになりそうで😇
-
らいち
そうですよね、TVスマホなく家に子供と一緒はノイローゼになりますよね😇
教えていただきありがとうございました!😊- 1時間前

リ
テレビをひたすらガン見するまでは産まれてからずっとつけっぱなしでした!
一人で子と居ると行き詰まりそうになっちゃって😭
今も起きている時間の半分くらいはつけてますし、つかまり立ちするようになってテレビの真ん前で画面見ていることもあります😭
良くないのかなと思いつつ、わたしが切羽詰まる良いかと思っちゃってます(笑)
iPhoneも一人遊びしてくれる時授乳中など使ってます!
お母さんのときとテレビや携帯の使用頻度も違うだろし
らいちさんが気になる範囲で気をつけるだけで良いのでは?と思います😭🤍
-
らいち
うちも最近画面をじっと見るようになってきたんです!
そうですね、気になる範囲だけ気を付けてみます🙇♀️
教えていただきありがとうございました😊- 1時間前

ママリ
1日つけっぱなしですー!
-
らいち
私もほぼ1日つけっぱなしの日もありました!TVスマホなしは厳しいですよね、、🥲ご回答ありがとうございました!😊
- 1時間前
らいち
そうですよね、私もつけっぱなしにしてたこともあり😣
教えていただきありがとうございました😊