
生後4ヶ月になりたてです👶ミルクの量を増やすタイミングを迷ってます。…
生後4ヶ月になりたてです👶
ミルクの量を増やすタイミングを迷ってます。
現在160~180で、毎回120ぐらいから遊び飲みが始まり、しばらくしてから残り飲みきります。
160は3時間半以内で泣き始めます。
170は最後の方は苦しそうに飲み、毎回ではないですが吐くこと多いです。
180も苦しそうに飲みきり、確実に吐いてる気します。
170、180は大体4時間ミルクで泣くことはないです。
満腹中枢が出来てきたのかなと勝手に思ってるのですが、180あげてたら寝ながら飲んだりもするし起きたら勢いよく吐くし、、と迷いに迷ってます💭
体重の増えなどは基準値のど真ん中で先生にもなんの問題もないと言われました。
この場合どれぐらいの量を目安に作ってあげればいいのか教えて下さい!
- 🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じですー!その時によって遊びのみして飲まないか、しっかり飲むかどっちなんだーいって感じです🤣
飲まない時は90しか飲まないし、飲む時は200飲むし、、、150だったり130だったり色々です🤣
とりあえず150くらいつくってもういらん!ってなればあげないし、まだほしがるなら50追加してあげてみたりしてます!
体重問題ないと言われたなら今まで通りの上げ方でいいと思います!
うちは飲み残しがあると勿体無いと思うのでとりあえず150とか作ってあげてます😊

mna
吐くのでしたら、1度に飲む量が
多いんだと思います!
ミルクなら、3時間あけたら大丈夫なので、
4時間たたなくても、120~160あげちゃいます!
夜、寝る前は多めにあげて寝かせてました😙
-
🔰
お返事ありがとうございます!
160目安で様子見ながらあげていこうと思います!🥺
4時間あけなくて大丈夫なんですね!😳勝手に絶対空けないと!と思ってました😢
ありがとうございます🙇♀️- 2時間前
🔰
お返事ありがとうございます!
4か月同じでとても親近感湧きます🥹この月齢はそんな感じなんですかね?😅
今まで通りのあげ方で続けてみようと思います!
ありがとうございます!!🙇♀️