
小児科や皮膚科とかで、子供のことや薬のことで不安なこと、分からない…
小児科や皮膚科とかで、子供のことや薬のことで不安なこと、分からないことがあるといくつか質問するのですが、質問しすぎるとモンスター患者っぽく扱われませんか?😖
皮膚科で薬の質問したら、「その薬がほしいならかかりつけの小児科さんに行ってください」とあしらわれて気分が悪かったです…。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
医師って黙って俺に従え!ってタイプが結構いますからね😅

はじめてのママリ🔰
質問がズレすぎていなければモンスター患者とは思われないと思いますよ😊
ただその皮膚の病気以外は小児科に行ってお薬もらってと言われても仕方ないかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💧
皮膚の薬の話だったので、小児科ではなく皮膚科の先生に聞きたくて質問したのですが噛み合わなかったのかな😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
皮膚のお薬の話なのに小児科に行ってっておかしな先生ですね😳💦
多分親切な先生じゃなく淡々と仕事をこなすだけの先生なんだと思います💦
私ならその皮膚科行くの次からやめます😭💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私ももうその皮膚科は行かないです😭近所だし良さげな皮膚科だったので残念です😖
病院は合う合わないあるし仕方ないですね!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど😭その病院に当たってしまったんですかね💧