
年齢にもよるかもしれませんが、我が子が呼び捨てで呼ばれるの嫌な方い…
年齢にもよるかもしれませんが、我が子が呼び捨てで呼ばれるの嫌な方いらっしゃいますか?
私自身、ずっと君・ちゃんを付けて呼ぶ派だったのですが、
息子は保育園がインターナショナルスクールで皆呼び捨て(友達はもちろん、先生からも保護者からも)の環境で育ち
君とかちゃんに馴染みがありません…
公園で知り合ったお友達には私は君やちゃんを付けて呼んでいたのですが、小学校に入って3年、息子はお友達を全員呼び捨てで呼んでます😇
スポ少に入った事で学年関係なく、皆呼び捨てで、
親も子供達を呼び捨てで呼んでる環境に慣れてきてしまって
最近、私も呼び捨てで呼び始めてます…
学校のお友達は息子が呼び捨てでもなるべく君・ちゃんを付けるように意識してたんですが、ついつい家では呼び捨てしちゃってます😂
お友達本人や親御さんの前でポロッと出ちゃいそうで怖いです💦
やっぱり我が子が呼び捨てされたら(ましてや友達の親に)
不快に感じる方もいますよね🤔
- はじめてのママリ(9歳)

ママリ
私は呼び捨て嬉しい派です☺️

ℬℰ𝒜ℛうそよ🥺
息子の友達のママさんが息子のことを呼び捨てで呼んできますが、最初は驚きました🙈
嫌かと言われたら違うかもしれませんが、呼び捨てされることに抵抗はありました。
コメント