
最近、自己主張が増えてきて、特定の服を着せると嫌がります。去年は普…
最近、自己主張が増えてきて、特定の服を着せると嫌がります。
去年は普通に着ていたのに…
無理やり着せると、イヤ〜!!と言って自分で脱ぎます。
(普段は自分で脱いでと言っても脱ぎません)
諦めて、別の服を提案すると落ち着いて自分から腕を通してくれます。
こだわりが強いのでしょうか?
今はそうゆう時期なのでしょうか。
どう対応していったらいいかアドバイスお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ママリ
そういう時期なんだと思いますよ
本人が着たいものを着たらいいと思います😊
お気に入りヘビロテの時期ですかね😆

ぺんぎん
うちもそういう時ありますよ!
保育園に行くのに、これー!っとパジャマを持ってきたり、お出かけ用のイチゴ柄の可愛いの持ってきたりします!!
そういう時は、これとこれどっちがいい??と2択で選ばせてます( ^_^ ;)

はじめてのママリ🔰
全く同じです。私も悩みましたが、あるあるだとママリさんで言ってもらいました💦

はじめてのママリ🔰
そういう時期です!うちは毎日同じの着てましたよ笑
洗濯しようとするとギャン泣きなので3日間同じの着てました。もちろん夜もです笑
そういう時期ってあっという間に終わるので気がついたらこだわりもなくなったりしてます。
今だけだと思いますよ。
コメント