※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

扶養について教えてください。旦那は自営にあたるので国民保険です。私…

扶養について教えてください。

旦那は自営にあたるので国民保険です。
私は会社員で社会保険なのです。

収入は旦那の方が上なのですが、私の社会保険に子供を扶養に入れることはできないのでしょうか?

コメント

のん

基本的にはできないです!
省令により収入が高い方ときまってるからです。

ただ、その確認をするのが適当な組合もあるので、その場合はママリさんの扶養にできる場合もあります。
普通は所得証明で確認になります。
会社に聞いてみてください。

  • ママリ

    ママリ


    やはり収入が高い方ですよね。。
    今後旦那の収入が私より下回った場合は私の扶養に入れることは可能なんですかね?

    会社には私の扶養に入れる場合には主人の所得証明が必要と言われてるので多分無理ですね、、一応確認してみます!

    • 2時間前
  • のん

    のん

    所得証明は年間の所得の証明書なので、実際出すのは2年遅れかなと思いますが、旦那さんが明らかに下回ったら入れますよ。
    ただ、毎年所得確認されて、一年で出ることになるケースもあります。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    毎年確認されることもあるんですね💦
    参考になりました、ありがとうございます😭

    • 2時間前
  • のん

    のん

    基本は毎年確認です

    • 1時間前
  • のん

    のん

    基本は毎年確認です

    • 30分前