
子供があまりにも生意気で言うことも聞かない、らちあかないって時どう…
子供があまりにも生意気で言うことも聞かない、らちあかないって時どうしますか?
一生懸命わかる様に怒らずに説明してもズラズラと言い訳やら何やら並べ立て、黙っていても口を挟んでも文句。
話しても無駄だと思ったら私はイヤホンして寝室に行きます。
しばらくしたら何事もなかったかの様にしたり、謝ったりしてきますが結局同じことを繰り返します。
疲れているのかな?とか思うけどこっちも同じ。
特に最近は娘の体調不良でパートも休み、大きい病院にも行き、何日も幼稚園休んでワンオペして、私自身も別病院に通っているので体力も精神も疲れています。
それで優しく出来ない、付き合いきれない所もあるのは事実ですが・・
口が達者な子とどう付き合っていったらいいでしょうか
- 伶香のママちゃん(4歳11ヶ月)

moc。
嫌なことを言ってきたら反応せずスルーして(完全無視まで行かず、ふぅーん、へぇーみたいな相づち)良いことを言ってきたときには大きく反応してました。
そうすると「嫌なことは相手にしてもらえないんだ」となって悪態が減ってきました。
女子と男子では違うかもですが、うちは割りと単純なのでこれでいけました。
コメント