※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親にはどうすることもできないかなとは思うんですが、良い声かけがあれ…

親にはどうすることもできないかなとは思うんですが、良い声かけがあれば教えてください。

小1の男の子です。うちの子はクラスが離れると、前のクラスでニコイチだった子とも話ができなくなります。恥ずかしくなるらしく…

小さい時からずっとそんな感じで、相手の子が今まで通り「⚪︎⚪︎くーん!おっはよー☺️!!」って来てくれても、急に「ぅ…うん😅ぉはよぉ……😅」って反応です…(クラス替え後数日でこんな感じです…)

仲良しの時は「おぅ!行こうぜ😁」ってタイプなので、明らかに気まずい空気が流れ、悲しそうなお友達の反応を見てるこちらも辛くて💦

よい声かけあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

おすし

その子の性格にもよるとは思いますがうちは「恥ずかしいかもしれないけど、恥ずかしがってる方はずかしいよ?」って声かけてました!
お友達に限らず挨拶は特に💡