
妊娠初期ディズニーシーに関してです。妊娠検査薬をしたところ陽性だっ…
妊娠初期ディズニーシーに関してです。
妊娠検査薬をしたところ陽性だったため今は、4週目前後かと思います。
ですが今月末にディズニーの約束をしていたため、妊娠中でも乗れるアトラクションはあるかどうかの質問です。
調べたところ、シーだと絶叫系やソアリンなどはNGと書いてありましたが、実際妊娠5.6週でアトラクションを乗ってた方いますでしょうか?
明後日クリニックに行くので、一応聞いてみようと思うのですが、インターネットで乗れるアトラクションを調べるとあまりにも乗れるものがないので気になりました。
ジェットコースター等(タワー・オブ・テラーも)は、急降下などするので危険なのは分かるのですが、ソアリンやインディ・ジョーンズは揺れはありますがそこまで急降下や急上昇するものではないという認識でいます。
ですがやはり辞めた方がよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠1週目)
コメント

カナ
妊娠初期は流れてしまう可能性もありますので 後悔しないよう 避けた方が無難かと思われます。
ファンスプですと 全アトラクション 乗れますので そちらだったり パレードやミーティングを楽しむのはどうでしょうか??

あや
もちろん自己責任ですが、普通にソアリンもインディも乗りました!多分3ヶ月とかの頃だったと思います!
(インディは今はやってなかったと思いますが、、)
初期なのであればこの時期に流産とかになるのは外からの刺激というよりは染色体異常のほうが多いと思うので、私はあまり気にしてませんでした。
お腹が大きくなったらさすがに乗れないですし、産まれたら産まれた子供が乗れずしばらく乗れなくなっちゃうしな〜と思い乗りました!
-
はじめてのママリ🔰
染色体異常だったり、外部からの刺激で流れやすいだったり色んな情報を目にするので、何が本当か分かりにくいですが、あまり揺れのないものであれば気にせず乗ってみようと思います😂
有難うございます🙇🏼♀️- 4時間前

さおり
妊娠初期に長男とシーに行きましたが、アトラクションはエレクトリックレールウェイやトランジットスチーマーラインなどのんびり系に乗り、後は食べたりショーみたりしてました!
コースター系乗りたいですが、その前に悪阻で気持ち悪くて乗る所ではなかったです💦
何かあってからでは遅いので、今回は可能な範囲で楽しむ方が安心かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
確かに、そろそろつわりが来そうでそっちの方が怖いです😱
可能な範囲で楽しもうとおもいます!
有難うございます🙇🏼♀️- 4時間前

はじめてのママリ
ちょっと質問の意図とずれてしまうかもしれませんが、ディズニーではないのですが、5週ごろにレゴランドの子供向けのジェットコースターに乗りました。
結果、めちゃくちゃ酔ってその後一日中ずっと具合が悪かったです…。
その時はつわりも全然なかったし、普段はタワー・オブ・テラーや富士急のジェットコースターも好きで普通に乗れます。
なのでお腹の子に対しては当然ですが、自分の体調も考えて結局は自己判断になってしまうのかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
最近、貧血気味になっているので変に揺れのあるアトラクションを乗ってしまうと、気持ち悪くなったりしそうだなと感じました😨
なので、その日の様子見て適度に休んだりしてみようと思います!
有難うございます🙇🏼♀️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ファンタジースプリングス調べて見ました!
アナ雪やラプンツェル、かなり人気のアトラクションだと思いますが乗ったことないのでそっちのエリア歩いてみようかなと思います🥹
有難うございます🙇🏼♀️