※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

皆さんは旦那さんと一緒の部屋で眠っていますか?それとも別室ですか?そ…

皆さんは旦那さんと一緒の部屋で眠っていますか?
それとも別室ですか?
その理由も教えてください

私は数年前から別室です
夫がすぐ起きちゃう人で、私が寝返りを打つと起きてしまい
よく眠れないからです

コメント

はじめてのママリ🔰

別です!
相手のいびきがうるさすぎて眠れないからです!

ひーちゃん

別です。
旦那と息子は暑がりなので冷房をつけてるため
一緒に寝ると私が寒くて風引くからです。笑

むん🌝

一緒です!
お互いくっつきながら寝るのが安心?するからです☺️♡

はじめてのママリ🔰

一緒です!
旦那いないと寝れなくて😂

𝓢

別です。
夜中に出て行く勤務の日があり子供たちが起きてしまうといけないので。
あとはいびきがうるさくて私が寝れないからです😂

ゆき

別です!
子どもと私が一緒に寝て、夫とワンコが一緒に寝てます😌
子どもたちだけで眠れるようになれば、一緒になる予定です🤣

くまこ

一緒の部屋です。
でも私と子供はベッド、旦那は床に敷いてある布団に寝てます😂

別にそうしろと言ったわけではなく、むしろ最初は逆だったのですが(子供がベッドから落ちたら怖いので子供は布団にしてた)子供がベッドがいいと言うようになり、ママもこっち来いとのことで一緒に寝てたら旦那は狭いのダメみたいで自主的に布団に行きました笑

ベッドはクイーンサイズなんですが子供の寝相も悪いし、旦那は壁側で寝てましたが壁と子供に挟まれて寝返り打てないのが苦痛なんだそうです。

はじめてのママリ🔰

同室です、別室を提案しても旦那が拒否するからです(笑)

産前→朝早い夫の物音で起きちゃうから別室にしたい

産後→何もしないくせに子どもの泣き声で起きるというので、別室を提案