
コメント

みい
そんなもんじゃないですか??私も思うときあります🙍人間だから思うことは仕方がないとおもいます!

退会ユーザー
私も起きたら授乳だったとき、あー、またかぁ😣起きなきゃ寝たいなぁ
と思ってしまってました💦でも不思議と赤ちゃんが泣いてるとすぐに起きれるのは母性本能があるからと聞きました😊
-
りーる
よかったです(;ω;)
母性が足りないなぁ、、と思っていたので😭
本当にそうですよね!
何となくいつも泣く前に起きてしまってます😂✨- 6月20日

宮田くん
私もそうでしたよー!!今はもう寝る前だけだけど、数ヶ月前くらいまでそんな感じでしたー!オムツ替えでさえめんどくさいと思う時ありましたもん。
-
りーる
寝る前だけなんて✨
私も早くそこまでいきたいです😭💓
オムツ替えは私もめんどくさいです(;ω;)
みなさん同じですよね😫✨- 6月20日

みぃ
私も寝起きの機嫌は最悪に悪いので、寝てるとこ起こされるといくら可愛い赤ちゃんでも舌打ちの一つしたくなりますよ 笑
-
りーる
分かりますー(;ω;)
特に最近は寝不足なので…
実家にいる間は寝れるから良いですけど里帰りを終えると万年寝不足ですもんね😭- 6月20日

むぎむぎ
私は産後不眠になったこともあってか、次の授乳まで寝れずにゴロゴロしていたら時間が来たってことがほぼ毎日でした😭‼️
その度に、なんで寝れないの!?というストレスと、いつになったらおっぱい飲まずに朝まで寝るのー!?というモヤモヤがありましたよ😅💦
でもそのうち体が慣れて、夜中の授乳も苦じゃなくなりました!笑笑
-
りーる
それ、私もあります😭💦
あの間の時間ってあっという間ですよね…😭
寝ないとーと思うと尚更ねれないですしね😅
私も早く慣れてほしい…(笑)- 6月20日

めぐ☆
ありますよー。
ふぇーんと聞こえて目が覚めたら、娘はまた寝に入る…みたいな時は、かなりやられた感あります。笑
-
りーる
それはやられた感満載です!(笑)
寝ないと寝ないと!と必死になってしまってます😅😅- 6月20日

にぃ
新生児のうちは、そんなものだと思いますよ(^_^;) ママも疲れてるし、仕方ないです!!
-
りーる
よかったです😭
母性が足りないなぁと思ってました…😓- 6月20日

ママリ
いえ、みんな同じ気持ちだと思います!
だって、、、眠すぎますもん💔😂
-
りーる
ですよね(;ω;)
ありがとうございます♡♡- 6月20日
りーる
ですよね(ˊ•̤ω•̤ˋ)💦
母性が足りないかなー…と思ってました😭