※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

こども園通ってるところ、お昼寝ありますか?3歳からこども園に通う予定…

こども園通ってるところ、お昼寝ありますか?
3歳からこども園に通う予定でそこはお昼寝があります。
近隣の幼稚園も悩んでますがお昼寝がありません。
3歳以降でお昼寝なしのメリットやデメリットありますか?
また、お昼寝してる園は夜早く寝ますか??
よろしくお願いします!

コメント

涼ママ

娘も来年からこども園ですが、お昼寝は無しですね〜
もう3歳前くらいからお昼寝もしなくなってきました。
デメリットは分かりませんがメリットは20:30くらいには寝てくれますね

🍉🌴☀️

お昼寝なしだと、小学校はお昼寝がないので小学校入学への準備につながると聞いたことあります👂
息子の幼稚園もお昼寝はありません😊

はじめてのママリ🔰

年少さんからはお昼寝なしになりますが、お昼寝必要なら未満児クラスのお部屋で寝ることは可能とのことでした。休日はお昼寝なしでも過ごしたり、夜も早く寝てくれたので年少からなくても大丈夫でした。一番上は保育園かよってましたが、年中までお昼寝ないと体力がもたなかったのでお昼寝ありでよかったですが、夜は10時頃とかが多かったです。末っ子が来年度年少ですが、休日お昼寝しないときもあるので、お昼寝しなくても大丈夫になるだろうなと感じてます。

はじめてのママリ🔰

こども園ですがお昼寝はないです!
預かりの子達もお昼寝なしです。

預かりで眠くなった子は横になることはできるようです🤔

うちの子は10分でも寝るとフルチャージされるので夜なかなか寝ません🥶