
赤ちゃんの冬のアウターについて8ヶ月の男児がいます。冬のアウターどう…
赤ちゃんの冬のアウターについて
8ヶ月の男児がいます。冬のアウターどうしたら良いのか教えてください。サイズは70〜80です。
・抱っこ紐の場合
ダウンやジャンプスーツやモコモコした上着を着て抱っこ紐すると、窮屈だし暑いですよね?
あったかめの服装をして上着を着ないで冬用の抱っこ紐ケープに包む感じですか?
・ベビーカーの場合
こちらも同様に上着を着てベルトを閉めると苦しいのでしょうか?抱っこ紐より密着がないので普通に着せて乗せてますか?
ジャンプスーツを着せて乗せられている子は見た事あります。
それかこちらもあったかい服を着て、ベビーカー用のケープで包む感じでしょうか?
どんな上着があると便利か教えてください!
もし良ければ画像もあると助かります。
お祝いでポンチョを貰いましたが、着せて抱っこ紐もベビーカーもモコモコして難しく、歩けるようになってから使うのかな?と他に何を買おうか悩んでます。
検討してるのはこれですが、実際使えますか?
- ばんび(生後8ヶ月)
コメント

アスパラガス
抱っこ紐は部屋着(肌着に長袖長ズボン)にアウターなしでケープやママのアウターで調節が良いです、密着してるので頭とか汗だくになったりします💦
ベビーカーなんですが、チャイルドシートはアウターを着てのベルト着用が推奨されていません。なので私はベビーカーも同様だと思っています。
あと厚着は赤ちゃんの動きが制限されて股関節などにも影響があるので抱っこ紐と同じように部屋着にケープやひざ掛けが最適かなぁと思います
画像のポンチョはヒップシートなどで抱く時や歩き出した時に良いかと思います😊
サイズにもよりますが今8ヶ月なら年明けくらいに良いのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐もベビーカーもこういうの着せてました!
抱っこ紐の時はこれだけ、ベビーカーのときはこれ+防寒ケープつけてました!
あと、星型のアフガンも使ったりしてました!
写真のもいいと思いますが、足が寒くないかな?と思うので、これ着せるなら暖かめのズボン履かせて、抱っこでもベビーカーでもケープするのがいいかなと思いました😊
ポンチョはベルトとかしにくいので自分で歩けるようになったら使いやすいかなと思います。
アスパラガス
ケープは私はユニクロのを使ってました!
でもめんどくさくなってベビーカーはひざ掛け、抱っこ紐は私のアウターの中に入れてました😂