※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム作り中です。皆さんのご意見聞かせてください。玄関からお風…

マイホーム作り中です。
皆さんのご意見聞かせてください。

玄関からお風呂が遠い+リビングを通らないとお風呂に行けないようなおうちに住んだことある方、不便ですか?

子供が遊んで砂だらけになって帰ってきた時など、
家汚れますかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

廊下は汚れますね笑

廊下側から脱衣所に入れますが、誰もそのドア使ってません💦
一度リビングとキッチン横を経由してます。
まぁこんなこともないと掃除もしないしなーとクイックルワイパーかけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    確かに掃除するきっかけになりますね!その考えはなかったです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

我が家がキッチンの奥にお風呂があります。
砂だらけの時は汚れますが玄関で脱がせてます🤣
建売なので注文住宅とは違いますがあまり不便に感じたことは無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玄関で脱がせれば
    そこまで家の中は汚れませんか?😅

    • 2時間前
ままり

家づくりの時、玄関の近くにお風呂は特に意識しなかったです!リビング通らなきゃいけないですが、汚れたものは玄関で脱ぐので中は特に汚れません。素肌が汚れた場合は抱っこでお風呂直行です!
あと庭に蛇口あるので長靴などはそこでサッとあらいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全く意識してなかったのですが、ふと気になってしまい、、!
    玄関からお風呂って結構遠いですか?💭

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    玄関入ったらすぐリビングで、キッチン通って洗面所通って脱衣所です。近くはないですね!元々潔癖じゃないというのもありますが、きになりません😌

    • 1時間前
はな

それよりも、洗面所がどん詰まりにあると、洗面所渋滞が起きて不便ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗面台渋滞についても
    考えなければですね😭
    お風呂まで遠くても問題ないですかね?😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

実家も今も、お風呂が2階です!

遊んで砂だらけになったときは、庭である程度綺麗にしてから入りますし、それでもダメであれば、夫が担いでお風呂に連れて行ってます笑
お風呂が2階が、私にとっては当たり前なので、特に不便と感じたことはないです😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂2階パターンもあるのですね、!
    不便に感じないという方のご意見参考になります😭

    • 2時間前
ナバナ

リビング通らないとお風呂いけませんが、気になりませんよ!

よっぽど汚れてたら玄関で脱いで家入りますし、掃除機はもともと毎日掛けるので負担になることないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!
    まだ子供が小さく、そこまで考えていなかったのですが、大丈夫ですかね😭

    • 2時間前