
専業主婦のはずの姉、子供が小学生に上がってから夕方に出かけ夜の21時…
専業主婦のはずの姉、子供が小学生に上がってから夕方に出かけ夜の21時に帰ってきているみたいで心配です。
旦那さんは自営業です。
というのも、甥っ子たちに相談されました。
姉(甥っ子たちの母)が、理由をぼかして夜中毎日出かけているそうです。夕方子供達の食事を食べさせてから出かけて、子供たちが朝起きたら姉がいるような生活らしいです
甥っ子が生まれてから専業主婦と聞いていたのですが
金銭的に何か困っていて夜中働いているのかな?と思うのですが
昼間働かないのはなんでだろう……と気になります
親戚の集まりでも夫婦不仲とか浮気してそうな感じはないです
私は叔母の立場なので、余程育児放棄してるとかにならないなら見守りたいですが
皆さんは姉がなにをしてるか検討つきますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
こればっかりは本人にしか分からないかと。
直接聞けないんですか?

はじめてのママリ🔰
お金に困ってて働いてる場合は、おそらく昼も働いて夕方も働いているのかと💦
わたしも本人に聞くのが良いかなと思います…!

はじめてのママリ🔰
昼も夜も働いているとか?
コメント