※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児 寝るところ赤ちゃん布団を買おうと思うのですが、敷布団だけで…

新生児 寝るところ

赤ちゃん布団を買おうと思うのですが、
敷布団だけでいいんですよね? 掛け布団や枕っていらないですよね?

あと哺乳瓶の消毒ってどうされてますか?
電子レンジでやつものって今だめなんですか?

教えてください( ; ; )

コメント

初ベビお

敷布団だけでいいです!
防水パッドとかはありますか?ミルクやおしっこ漏れとかあるので、防水パッドは必須です!!

私の時はギリギリ電子レンジ禁止になったタイミングだったんですけど、どこにでも売っていたのでそれを使っていました!
なのでダメになったけど使っていたですね。笑

ただ2人目妊娠中で次は高価なやつ?を買おうと思っています。おもちゃや大きくなると水筒とかも洗えるかなと思って!

水筒とかは結構カビ生えやすいので、今定期的にミルトンにつけたりしてますが、面倒なので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防水パッド持ってなかったです! 買わなきゃ✨

    なるほど!
    高いやつありますよね!
    私も買うか迷ってます笑

    ありがとうございます💕

    • 2時間前
  • 初ベビお

    初ベビお


    枕はいらないですけど、産まれてばかりは頭柔らかいので、結構頭が凹んじゃいます。そういうのすごく気になるならあってもいいかもですが、、、
    私は頂き物の枕があったので日中は寝返りするまで(3ヶ月ぐらいまで)使っていました!

    除菌は高すぎて迷いますよね笑

    あれ、どれくらいで消毒終わるですかね?
    電子レンジのやつは5分で終わったので、めちゃくちゃ楽だったんですよね。ミルトンは1時間つけなきゃいけないので、急いでなかったらいいんですけど、哺乳瓶全部使い切っちゃったとかあった時が大変かなと。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど! 頭凹んじゃうのはきになりますよね(ノ_<)
    ありがとうございます✨

    私がみたものだと50分で消毒乾燥までしてくれるって書いてありました!
    悩みますよね( ; ; )

    電子レンジ楽ですよね✨
    ミルトン1時間つけなきゃいけないんですね💦 大変だ😢

    ありがとうございます💕

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

コメント失礼しますm(_ _)m

うちは、掛け布団買いませんでした!

代わりにスリーパーと、ブランケットで冬を越しました(*^^*)

哺乳瓶の消毒は、ミルトン使いました。うちにはこの方法合っていて、ラクでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど! ミルトンですね💕 ありがとうございます✨

    • 2時間前
はなにょママ

敷布団のみでスワドルと家にあったブランケットを使ってました!!

哺乳瓶の消毒はポチッとというやつ使いました!
水だけで消毒、除菌、乾燥までできたので
めちゃくちゃ楽でした!