
コメント

ママリ
パンパースです!
新生児の時に別の使っててかぶれたので、パンパースに変えたらよくなって、それから使ってます。
アカチャンホンポの厚手のおしりふきもよかったです!

みさ
私はコストコのお尻拭きしか使えなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
コストコいいんですね💕 ありがとうございます✨
- 2時間前

ままり
私はコストコのおしり拭き使ってます!
厚くて大きくて水分もあって拭きやすいです!
デメリットは大きく重いので
持ち運びには向いてないです😭
-
はじめてのママリ🔰
なるほど! ありがとうございます💕
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
コストコのおしりふきはうんちのとき、ムーニーのおしりふきはおしっこや持ち運び用に!!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど! ありがとうございます💕
- 2時間前

ペンペン
アカチャンホンポの水99.9%の厚手使ってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポですね!✨ ありがとうございます💕
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私もパンパースおすすめします😊
-
はじめてのママリ🔰
パンパースいいんですね! ありがとうございます💕
- 2時間前

m
ムーニー使ってました✨
特にかぶれ等もできず、オムツ卒業してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ムーニーかぶれたことないんですね! 凄い✨ありがとうございます💕
- 2時間前

( ・_______・ )
コスパ重視で我が家は未だに西松屋のおしりふき使ってます!
今ではウェットティッシュとして使ってます🤣
バスタオルは普通のキャラクターもの使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
西松屋ですね! バスタオルのことも教えていただきありがとうございます💕╰(*´︶`*)╯
- 2時間前

しろくろ
お尻拭きはアカホンのやつかメリファーの使ってます🎀
どちらも水分量申し分なし、です。
お風呂上がりのタオルはファミリアのバスタオル使ってました🐻❄️
少し大きくなってからはバースデイで買ってます🎀
-
はじめてのママリ🔰
なるほど! タオルのことも教えていただきありがとうございます╰(*´︶`*)╯
- 2時間前

miyabi
お尻拭きはコストコのを使っています⑅︎◡̈︎*
ただ、大きくて重たいのでお出かけ用にはムーニーの厚手を使っています◎
お風呂上がりのタオルはケラッタのガーゼバスタオルを使っています😊
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます💕 参考にさせていただきます╰(*´︶`*)╯
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
パンパースですね✨ありがとうございます💕