
コメント

まま
男の子はシンボルがついてれば確定ですが
女の子はなにかがついてるわけぢゃないので難しいみたいですね💦
女の子かな?って思っても男の子で角度でシンボルが隠れちゃってる場合もありますし💦

たま はな
隠しているのか、ついていないのか、という区別がつきにくいようです(^_^;)
確定したのは、7か月過ぎた頃でした🍀
-
ことり
そうなんですね ❁
- 6月20日

退会ユーザー
うちは上が男の子でしたが、なかなかお股を見せてくれずようやく見れたのが23wでした。
今お腹にいる子も女の子みたいですがなかなかお股が見れずに24wでした。
その時の体制によって確定できないこともあるので男女の差だけでもないですよ♪
-
ことり
そうなんですね ❁タイミングがあるんですね💦
- 6月20日

退会ユーザー
1人目のときは安定期前から
100%女の子って言われてました( ˙ᵕ˙ )
今回は、まだ男の子かなあ...!?段階です😖
なので、エコーでしっかりお股が
見えるか見えないかな気がします😂
-
ことり
そうなんですね ❁
わたしは3Dでみてもしっかりついてたので、タイミングなんですかね💦- 6月20日

ypp
私も、男の子は分かって確定するのも早かったです!
2人目女の子ですが確定したのは7ヵ月過ぎてからでした。
-
ことり
やはり女の子だと確定難しいんですかね💦
- 6月20日
-
ypp
1回股が見えても確定は貰えないのでね〜(ToT)
女の子かな〜が数回続くと女の子確定と今回言われました!- 6月20日

chanbreain
一人目女の子でしたが27週くらいまでお股を見せてくれず…生まれるまで多分女の子だと思うよとはっきりしたことは言われませんでした^^;
やきもきしますよね💧
-
ことり
そうなんですね💦
ほんと、わからないとやきもきしますよね💦- 6月20日

まぬーる
20w位までは男女問わず突起物が出てるんだよと言われました。が、オトコだなって感じの突起物はやはり立派です‼️これはもう戻らないなって感じの(^^)
-
ことり
そうなんですか!
それならわからなくても仕方ないかなという感じですね💦- 6月20日

ひかる
上の子は男の子で
性器が作られる時期から
ずっとうん、男の子!って
即答で毎回の検診で言われてたんですが
下の子は女の子で
最初女の子かなー?あと3回聞いてみて!って言われて
本当に、3回しか性別教えて貰えなくて
本当に女の子かな?状態で出産しました😅💭
出っ張りがあるとすぐ分かるけど
女の子は見え隠れする可能性で
ずっと多分、、って感じでしたね😥💦
-
ことり
性別教えてくれないとかあるんですね💦
準備もあるからちゃんと教えてほしいですよねー💦- 6月20日

退会ユーザー
18週で木の葉が見えて女の子でした。
見せてくれない子は見せてくれないので、子供によると思います。
-
ことり
そうなんですね ❁
それくらいでわかればホッとするんですけどね✨- 6月20日

初めてのママリ🔰
1人目女の子で、16wから聞き続けてましたがわからず 24wで女の子っぽいね〜、26wで女の子確定でした👌🏻
現在2人目妊娠中ですが、2人目は男の子希望なので はやく性別わからないかなぁと今からドキドキしてます(笑)

にがり
私は20週前から女の子で確定していました(*´∀`)
女の子の場合は、シンボルが見える・見えないではなく、真上からお尻を見たときに、両股の間に小さい穴があるかどうかでわかるそうです🎶
なので、赤ちゃんの角度というより、先生の技量によるんだと思います😅😅

potato🍟
男の子でも成長遅い子もいるから、一概にシンボル見えないから女の子!とはならない、20週まではなんとも言えないと先生に言われました(´・д・`)
あとはタイミングですかねー✧*゜

退会ユーザー
23週で今日検診でしたが、微妙でした笑
今のところついてないような気がするけどー
って感じでした笑
ことり
そうなんですね〜 ❁タイミングよく見せてくれたんでしょうね(^^)