※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

正社員で独身の時から仕事していて定年まで働く予定なんですが、パート…

正社員で独身の時から仕事していて定年まで働く予定なんですが、パートママさんが羨ましいです😭子供を預けてる間にゆっくりできるし、美容院など用事も済ませられる、周りで仕事は週3回の4時間勤務と聞くといいな〜と思ってしまいます😔わたしは仕事休みの日は子供も休みだし、ゆっくりできない、平日なんて朝から夜までノンストップ、月曜日の朝が一番疲れてます😂
パートママさんは子供が大きくなってもずっとパートで働かれますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

羨ましいですよね😮‍💨
私も定年まで正社員の予定です。
周りのパートに切り替えた友人らは子供が手が離れた頃にまた正職戻ると言ってます。

はじめてのママリ🔰

子どもが大きくなったらフルタイムで働きます!

私からしたら逆にママリさんが羨ましいです😭✨
正社員ならボーナスもあるし年々お給料も上がっていき定年後は退職金も貰えますし✨
子どもの進学にもお金がかかりますし、正社員で頑張ってきて良かったなと思う時が来ると思います!

子どもが大きくなってから正社員で取ってくれるところなんてないので😭
結局、私の場合はパートのフルタイムというボーナスも退職金もない一番労働力を搾取される働き方しかできないと思います…😭

てんまま

ずっとパートの予定です😅その分夫に稼いできてもらって、家事育児は頑張ります!!

S

私もそっちです😣
新卒で正社員で入社して…たぶんずっと定年まで、なんなら定年後もパートとかに切り替えて働くことになる気がします…
旦那の稼ぎが無さすぎて💦
きっと、仕事休めるのは産休育休の間だけ…笑
でも、1人目が小学校低学年の間くらいはせめて時短かけなきゃかなー…とは思ってます😣
来年育休しながら1年通わせて様子みて考える予定です🫣