
0歳と2歳を連れて買い物に行くとする歩きたいし、かといえば抱っこ要求…
0歳と2歳を連れて買い物に行くとする
歩きたいし、かといえば抱っこ要求、ベビーカーには乗ったり乗らなかったりの2歳
機嫌さえ良ければ大丈夫そうな0歳
2歳をおんぶで固定して0歳をベビーカーの方が楽か、
0歳を抱っこして2歳を歩くなりベビーカーなり連れて歩く方が楽か🤔
重さ的には0歳抱っこの方が楽だけど、買い物の間だけでも2歳をおんぶで固定したほうがスムーズに済むような気も🙄
上は2人は歳の差あったから3人目にしての新しい悩み🌀
とりあえず買い物に出るまでのハードルも高いんだよなぁ😅
それぞれの準備に荷物にご機嫌に。
準備だけでも疲れて出る気無くなりそう😇笑
- ことり(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
連れて行こうとしててすごいです!
うちはもうネットスーパー一択です🤣

はじめてのママリ🔰
この歳の差を連れて買い物に1人で行くって本当にレベル高いですよね😂
同じなのでわかります😇
うちは上がベビーカーなど拒否なので下の子を抱っこ紐で抱っこして上の子と手を繋いでイヤイヤ発動前に急いで買って帰ってました😂笑
-
ことり
勝敗は2歳のその時の機嫌と、0歳のおむつ漏れがなければ、と思ってます😂
個人的に2歳連れての出先でのおむつ漏れの処置は結構ハードです😭- 4時間前
ことり
ネットスーパー、値段が気になってしまって😅
店舗行くと割引シールあるかも〜😳と思うと中々ポチッとできなくて、貧乏性です🤣