
妹の呟き🙏😇羨ましいと思うし、わたしだって助けがあればなど性格悪い自…
妹の呟き🙏😇
羨ましいと思うし、わたしだって助けがあればなど
性格悪い自分が出てきます。笑
姉夫婦、子供2人が、祖父祖母が実家に住んでいます。
姉は市の職員、姉の夫は教師をしています。
そして先日実家を建て直すことを姉の夫が口を滑らせ
私に教えてくれました🤣
5000万で二世帯、そして実家の裏の土地ももらい春くらいからたてるようです。
その時に実家潰されるんだ〜と思ったのと、全く私に話すことなく決まっていたことにすこし切なくなりました😭
姉としては、契約決まったら言おうとしてたらしいのですが、、、(タイミングの違いかなぁ)
いつも嫌だなと思うのが、
姉が『もっとフルタイムで働けば?』とかサラッと言ってくるのが嫌です
私たちは完全に夫と私、子供2人で相手の親にも頼れずです
しかも、自分たちがフルタイムで働けるのは、親がいるから
熱が出た時子たちをみてくれ、送り迎えをしてくれて、仕事が終われば料理を作ってくれていて。
私の母は結構姉の愚痴を言っていて
住んでいるのに基本5万しか出さないし、何もしないと毎日怒っているのに、結局家建て直すって、、、とモヤモヤ😶🌫️
姉のことは尊敬してる部分たくさんあるし、
嫌いじゃないけど、やっぱやだなーと思う時も😭
こんな経験あります?
やっぱり妹だから?そう思うのかな、、、
実家無くなるの寂しいからセンチメンタルなのかも😂😂
- ゆ🍊(4歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
うち夫も私も実家飛行機の距離ですが2人ともフルタイムですよ👍
意外とやれてます!
私は、実家近いと頼っちゃっていつまでも自分が自立できないと思ったので大学でもうずっと県外すんでます😆
そこで好きな人と出会って子ども2人いて、確かに大変ですが親の助けなんか借りずにやってますよ!
でも、こちらに相談とかなしに家建て替えられるのはモヤモヤしますね💦主さんは自分の判断で実家から遠いところに住んだんですか?自分が決めたのなら、比べずに生きましょう!👍

はじめてのママリ🔰
両家ともに遠方ですがフルタイムですよ!
娘2人いますが病気や用事は私の対応ですが😇
土日もワンオペです😇笑
実家なしでもなんとかなってますよ!☺️
妹はシングルで同じように実家は遠方ですが、金銭的援助はやはり妹のほうがされてますね🤣
まあお母様も一緒に文句言いながらも暮らしてるけど、結局感謝してる部分も多いんじゃないですかね。
引っ越しを繰り返してたので実家!という思い出のあるような場所があんまりないからなのか契約の時点でいいんじゃないかな?という気はしました!☺️
コメント