
【パクパだけで卵アレルギーチェック】夫婦共にゆで卵が苦手でパクパの…
【パクパだけで卵アレルギーチェック】
夫婦共にゆで卵が苦手でパクパのみでアレルギーチェックできたらなあと思うのですが…(コスパ悪いのは承知です😔)
クリアするにはキューブ何個必要かご存じの方いらっしゃいませんか?
- ぴこみい(生後8ヶ月)
コメント

みー
キューブ一個で0.5g分ですが
一般的には卵黄半分で、卵黄はクリア→全卵チェックへ、、という感じかなと思います。
卵黄半分だと8gくらいなので16個分ですかね…😅?
ぴこみい
ご返信ありがとうございます🙇♀️
無知で申し訳ないのですが、、
一回に18g食べられるかチェックするのか、今まで食べてきたのを合わせて18g食べられていればいいのかご存じでしょうか?
みー
いや、一回で、です。
私も最初パクパでやってたのですが
一個→2個→3個、と増やしていってそのあとは固ゆで卵にしました。
ゆで卵の黄身は冷凍もできますし、最初だけパクパの方がいいのかなとは思いますが…😅
卵黄クリアしたらそのあとは全卵の薄焼き卵にしてそれも冷凍してあげてましたよ!
ぴこみい
なるほど、勘違いしておりました…
一回でということは
パクパ0.5g×36個=18gですかね😫
しかもそれにいきつくまで徐々に増やしていくとなるとかなりの量が必要ですね、、、
パクパだけでアレルギーチェックは無謀でした🥵
ご回答ありがとうございました。