※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義理の妹が出産に向けてベビー用品を急かしており、取りに行く予定があるのに配慮が感じられないことにモヤモヤしています。

質問ではないのですが、、、
ベビー用品のことで
義理の妹が今度出産するのですが、ベビー用品とかをほしいと言ってきたので渡す予定です。
臨月くらいになったら渡そうと思ってたのですが、臨月に入る前に早くほしい早くほしい、と急かされました。
不安になるのは分かりますが、くれないと買うと言うことまで言ってきました。別にあげないとは言ってないのになと何だかモヤモヤ。
ベビー用品が家になく実姉が使ってた(4ヶ月前まで)のでそれを取りに行かないといけないことも義理の妹は知ってるのに、少し急かしすぎだと思いませんか?
しかも次の日に用意したのに、夫と取りに行ける日を決めてまた言います!ってこっちの予定は?気にしろよって感じです😭
しかも受け取ったあとにそんなすぐ使わないから〜ってLINEがきて、もう💢でした。
子供2人抱えて合間見つけて取りに行ってもうなんなんだって感じです。

コメント

ママリ

それはなんとも恐ろしい、、、💦
自分の買いたいものもあるからどれ買うか決めれないこともあって早く欲しかったとかなのでしょうかね…🤔💭?
もしそうだとしても言葉は選んで欲しいし、こちらの予定なども考えて欲しいものですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭
    風邪の子2人抱えて車で走ってるんで余計に私も心が狭くなってました💦愚痴を聞いてくれてありがとうございます!😭😭

    • 1時間前
いつもにぎやか

ママリさん優しいです😊私なら貰う人が予定くむなよ!私に合わせろよって思ってしまいます。
それが出来ないなら買えよって思ってしまいます😫
お疲れ様でした😆