※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

1歳児がいて結婚式をするんですが、二次会をするか迷います💦

1歳児がいて結婚式をするんですが、二次会をするか迷います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

友人の子連れ結婚式に出席した時は、子供を親に預けて二次会してました!
せっかくの機会なので、お子さんを預けることに抵抗なければ二次会するのアリだと思います🥰

にゃこれん

子どもはいませんでしたが、飛行機クラスの遠方組が多かったのと、年齢的にも二次会は疲れるので、やりませんでした☺️(当時30代前半、それまでたくさんの人の二次会に出席したことあり。正直、私の場合は披露宴でのゲスト以外にさらに呼ぶこともないかなと💦)

披露宴に呼べなかったけどお祝いしたいと言ってくれている人が近くに多いなら、二次会をやる意味はあるとは思います。特に、夫婦が同じ会社だったりすると全員呼べないですもんね。

結婚式披露宴、そして二次会もとなると朝から夜中までの一日仕事だから、子どもにかまってあげられないだろうけど、預かる人(親だと思いますが、親も役割ありますから、どの程度の協力が得られそうか)ですかね。

二次会があれば、ゲストの三次会に呼ばれて顔を出したりとかでさらに遅くなることもありますね。