
低賃金で働くシングルマザーの方に、育児や生活費についての経験を教えていただきたいです。
低賃金で働いているシングルマザーされてる方いらっしゃいますか??
離婚することが決まりました。
現在育休中ですが、いろいろありわたしには貯金がなく、育休手当も貰えるのはまだ先になりそうです。
会社もやばい会社なので育休が明けたら転職しようと思っています。
正直金なし職なしで年齢ももう32なので、この子を育てていけるのか、不安で仕方がないです。
我慢ばっかりさせてしまうのではないかとつらいです。
やっぱり父親がいないと可哀想でしょうか。
お金もどれくらい稼いだら生活できるのでしょうか。
資格等も持っていないので低賃金でしか働けないと思います。
わたしでもシングルマザーできるのでしょうか。。。
やるしかないですが。。。。
どのようなお仕事をされていて、保育園は何時から何時に預けてとか、給料どれくらいで生活しているのか教えていただきたいです😭
やるしかないと思っていても毎日絶望です
- ママリ(生後3ヶ月)

ルナ
私の母の話になります
母は33の時に離婚しました
当時私は小学生で内容もはっきり覚えています
選択の自由をもらいました
母についていくか、父と残るか
もちろん母を選びました
「お母さんについてきてくれる?」
初めて母が泣くところをみました
投稿主さんはお子さんもまだ小さいので大きくなった時に説明する事もあるかもしれません
私はシングルで育ててくれてた母を誇りに思います
やっぱり母の幸せが1番です
塾も通わせてもらいましたし
ダンスもバレーも習いたいと言えば
何でもやらせてくれました!
母の会社はテレビCMしてるくらいの企業でした…
投稿主のお子さんはまだ若いので
今から焦らず就職すれば大丈夫だと思います!
福利厚生が整った企業ほどつよいものはないです…就活も大変ですが(;_;)
コメント