![みきみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がるようになりました。フォローアップミルクも拒否。母乳で卒乳まで大丈夫か不安。どうしたらいいか。
現在9ヶ月の子を育てています。
普段は母乳で、たまにミルクだったんですが、哺乳瓶をきのうから嫌がるようになりました。
フォローアップミルクとか飲ませていくと聞いたのですが哺乳瓶を嫌がります。ピジョン、ヌーク使っています。
どうしたらいいか困っています。
哺乳瓶の乳首が、いやみたいです。
四日前は自分で哺乳瓶を持ち飲んでたのでショックです。
母乳は栄養がなくなってるともきいたりして、母乳で卒乳まで大丈夫なのでしょうか?
- みきみき(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![やままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やままま
うちは完ミですが、フォロミに替えて
哺乳瓶ではなくマグマグのストローで飲んでます!
ストローがまだでしたら
練習するいい機会かもしれないですよ!
離乳食をしっかり食べているなら
母乳だけでも大丈夫だと思います♡
みきみき
凄いですね🎵マグマグのストローでのめるなんて☀ちなみに
どちらのお使いですか?
ストローはまだ上手くできないみたいで💦