
実母と価値観が合わなくて無理すぎます。数日前、実母が娘の水筒を落と…
実母と価値観が合わなくて無理すぎます。
数日前、実母が娘の水筒を落として壊しました。
(蓋部分に大きい亀裂が入り、横にすると少量の水が漏れます。)
娘のお気に入りだったこともあり、とても悲しんでたのを見て「ばあばが代わりのものを買うね!」と約束したみたいなんですが、その代わりというのが、私が学生時代に使ってた水筒でした。。15年も前のものだし、状態もいいとはいえませんでした。
普通にいらないので、こっちで買うから大丈夫!と断って一度は終話したんですが
今日「誕生日プレゼントとして水筒を買うのはどうかな?」と連絡がきました。。
なんかもう、、、価値観が違いすぎてなんて返答をしたらいいのか分からないです😥
別にこっちが弁償を求めてたわけではないですが、弁償するっていう割にはなんかズルいことばっか言い出して呆れてます。私だったら弁償という名目の新品(しかも同一商品)一択なので。。
私がなんだかんだ求めすぎなんですかね?、、
分からなくなってきました🌀
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さんズレてますね😅💦
昔からそんな感じですか?
水筒はこっちで買うから、誕生日プレゼントは違うのお願いするわ!と送るかも😱

はじめてのママリ🔰
15年まえの水筒やだな笑
というかよくとってありますね。
価値観というかお金があまりないのかもしれません。そのせいで古いものでも使えれば使う!新しいものを買ってあげられないけど、誕プレとしてならなんとか買えるからそれでどうにかしてもらおうという気持ちになったのかもです。
お金も普通にあって困ってないのなら価値観すごいなとはおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
いやですよね。。
取ってあることにもびっくりですw
それが私の学生時代は貧乏でしたが、今はお金があるんです。。
月1〜2で旅行に行ってるし。。
昔の貧乏性が抜けないんですかね😥- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
貧乏性がぬけてないのかもです。今はお金があるようなので新しいものも買ってもらって、誕プレも子供が欲しがってるものを買ってもらっちゃいましょ〰
- 28分前
はじめてのママリ🔰
ズレすぎですよね。。
誕生日プレゼントは娘が欲しいものを買ってあげて欲しいです。。