

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいまでは別の部屋で寝てました!ある程度長めに寝てくれるようになってから同じ部屋で寝始めました✨

はじめてのママリ🔰
最初は旦那と上の子。私と下の子で、違う部屋で寝てましたが、
上の子がママがいい〜と、夜中に起きてきたりして、
結局旦那が1人、子供達と私、で寝てました🫡
上の子が起きたら大変なので、薄暗い中ミルク作ってました🙇🏽♀️
小さい電球だけなど💡😂

ゆに
旦那が夜勤の人なので、3人で寝ようと頑張りましたが下の子がどうもうまくいかなかったです。
寝かしつけの時間に下の子が泣き始めて、抱っこしないでというけど泣き声があるため眠れないとか 夜中は泣き出す前のスンスンした声で上の子起きちゃうしなんなら夜泣きみたいになっちゃって2人同時泣きしてました🤣
旦那さんと娘さんが2人で寝てくれるなら、それがいいです!!

はじめてのママリ🔰
うちは上の子が音に敏感なので夫と上の子、私と下の子で分かれて寝てます!

✩ひぃ✩
旦那は一人で寝てます😂
私は新生児と2歳児と一緒に寝てますが、赤ちゃんが泣いても全然起きません😊
起きる子だと考えないとな〜と思ってましたが今のところ大丈夫です!
コメント