※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
妊娠・出産

この状況ならみなさんどうしますか?里帰り分娩の予定ですが県内から県内…

この状況ならみなさんどうしますか??

里帰り分娩の予定ですが県内から県内です。


今住んでるところから通っている産院まで50分。
田舎なので距離最短の産院です。
総合病院なので37週前に何かあっても受け入れてくれます。

里帰り先は個人クリニックなので近くの総合病院に搬送になります。


里帰り先からは34週以降は 実家に待機して下さい。と言われたのですが、

37週あたりになってから実家待機にしようかな。と思っています。

理由としては

・今住んでいる所からも車で通える距離だということ
・第一子の保育園の都合
・34週から37週に何かあっても大きい病院に移動になること(なら今通っている産院が1番安心できる)


以上の理由から 生産期に入るあたりで帰省を考えてますが、、
問題点あれば教えて頂きたいです( ; ; )

コメント

みん子

37週入ってからでも私は良いと思います🙆‍♀️
分かりづらいですが私の場合……
32週で里帰り先の隣県に引っ越したものの引っ越したところからかかる距離は里帰り先まで40分と近くなり、何かあっても通える距離と思ったのでなんだかんだの38週まで里帰りしなかったです😂(産院からはむんさんと同じように34週には実家にいてくださいと言われました)正期産前なら総合病院の方がなおさら安心できると思いますし上のお子さんの保育園もあると思いますので私もむんさんと同じようにすると思います!