
コメント

🐰
ランドセル
筆記用具のセット
算数セット
絵の具セット
お道具箱
給食セット
体操服セット
鍵盤ハーモニカ
あとは私服の学校だったので通学用の汚してもいい服をたくさん買い込みました😂
かかるだろうなーとは思ってましたけど合わせるとまあまあ使ったなーって感じです😂

ままさま
上の方の以外だと手提げバッグと上靴と勉強机とか🤔
うちは雪国なので授業で使うスキーウェアとスキーセットが必要になります!

はじめてのママリ🔰
入学準備はもちろんだけど
習い事とか最近で言うとラブブ、シール帳、買ったりとかでお金使いますね😩😩
保育園の時は子供の物欲とかないけど成長に連れて欲しいもの無限ですね!!高学年になったら最新のiPhoneとかもいるみたいで貯めとかないとってなってます😅
-
さき
ランドセル以外はだいたいいくらなのでしょうか?💦- 1時間前

ままり
ソコソコ高額で必須なのはランドセル(ランリュックならもう少し安いのかな🤔?)ですかね🙄
制服のある学校なら制服代もけっこうかかりそうですね🤔
あとは学校指定品(体操服、上靴、体育館シューズ)の購入費、
指定品じゃない細々したもの(筆箱などの筆記用具系、レッスンバッグや上靴袋などの袋系、お箸セットやマスクなどの給食系、傘(置き傘や予備含め何本もいります😂)、、等)
とかかな🙄
高額なのはやはりランドセル(あるなら制服)くらいですが、ご家庭によって学習机(椅子やランドセルを置く棚等も含め)を買うなら、けっこうお金かかると思います🙄
(ダイニングテーブルで宿題させて、カラボとかにランドセル置くとかならお金かかりませんけど🙄)
入学までの時点で↑が必要で、絵の具セットや書道セットなどは、おいおい(学年上がって)必要時に購入していく感じです🤔
-
さき
ランドセル以外はだいたいいくらなのでしょうか?💦- 1時間前
-
ままり
学校指定品(学校の物品購入で購入)は私は二万前後くらいだった気がします🤔
ただ、鍵盤ハーモニカは幼稚園で買ったものをそのまま使うから購入しなかったので、全部買うともう少しかかったと思います🤔
学校指定品以外(個人で買う細々としたもの)はピンキリなので、人によると思いますよ🤔
例えば私はレッスンバッグは一つはイオンで1000円弱くらいのちゃんとしたもの🤣を買いましたけど、後からもう2つ必要なことに気付き、その2つはダイソーで買いました🤣
100均ってけっこう色々ある!って気づいて、そこからは給食袋(巾着)とかも100均で買ってます🙄
でも例えば「絶対キャラものがいい!」って子だと、キャラものをイオンやバースデーとかで買うと100均で買うのに比べたら何倍もの値段になりますよね🤔
必要な金額は人によってマチマチだと思います🤔- 1時間前

ママリ
入学準備で高額なのはランドセルですかねー🙄
他は文房具、手さげ袋や上履き袋などの袋系、ランチョンマット、鍵盤ハーモニカ、体操服などなど細々と色々買わなきゃな物がありますね🤔
制服あればそれも高くなるだろうし🤔
入学してからは絵の具セット買ってとか急に来たり、うちは靴と服が以外とかかるなーと思ってます😂
服は幼稚園の時は制服だったから、休日着る服プラスちょっとあれば間に合ったけど、小学校は私服だから毎日の服が必要だしオシャレもしたくなって来るから安いのだけで揃えるのも難しいし🤔
それと、靴が体育や登下校、放課後の遊びなど履く時間が長いからかダメになるのが幼稚園時代より早いです😣そしてすぐ汚くなるので何足か用意しておかないとだったりしますね🫠雨の日も長靴履いてくれないから、普通の靴で行ってドロドロで帰って来るし😭
あとは、小学生になるタイミングで自分の部屋作ったりとか考える家も結構あるみたいなのでそうなるとベッド買ったり、勉強机買ったりと色々かかりそうだなーとは思いますね🫠
-
さき
ランドセル以外はだいたいいくらなのでしょうか?💦- 1時間前
-
ママリ
なんかバラバラと買ったのでしっかりいくらかは覚えてないですが🤔
文房具で1万いかないくらい
鍵盤ハーモニカが5000円くらい
袋系とランチョンマットなどは手作りしたので布代などで5000円くらい
体操服(上下1着ずつ)と上履きで5000円くらい
防災頭巾とカバーで5000円くらい??🤔
それプラスで、算数セットに貼ったりするお名前シール、ハンカチ、移動ポケット、ランドセルカバー、防犯ブザー、ランドセル置いておく為のカラーボックスなども買ってるので4万くらい使ってるかもです😅
あとは、入学式に着る服もうちはお下がり貰ったんですが買うならそこも1万くらいはかかりますかねー🤔
入学後も絵の具セット買ったり、プール用品など買ったり、冬になってから体育用のジャージ上下買ったり、なんだかんだ1年生の時だけで考えても給食費以外にも色々とかかってます💦- 1時間前

はじめてのママリン🔰
入学前の準備品ランドセル以外、制服無しで3~4万くらいでした!
入学後~3年生の現在までプールセット、体操服の冬用、絵の具セット、習字セット、国語辞典などなど毎年何かしら買い足してます😂
さき
ランドセル以外はだいたいいくらなのでしょうか?💦