※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月を目前にして突然離乳食を全然食べなくなってしまいました。今…

1歳3ヶ月を目前にして突然離乳食を全然食べなくなってしまいました。
今までは割となんでもパクパク食べてくれていたのが、市販でも手作りでも口から吐き出すようになってしまって途方に暮れています。

好物のはずの白米も吐き出したのですが「飛行機ブ〜ン」と遊びながらだとなんとか少量食べてくれました。
他はフルーツやヨーグルト、おやつしか食べてくれずミルクに頼っています。

同じように1歳を超えて突然食べてくれなくなったという方おられますか?
その後食べるようになりましたか?

コメント

ママリ

長男がそうでした!それまでなんでも食べてて離乳食は全然困らなかったのですが、その日は突然やってきました😂
3歳すぎたくらいから、ちょっとずつちょっとずつマシになってきたなーって感じだったかと思います!

ちなみに下も今まで何でも食べてたのですが、最近気に入らないとべーっとしだしました。笑