
結婚を前提にお付き合いしている彼氏(バツイチ、子供は前妻が育ててい…
結婚を前提にお付き合いしている彼氏(バツイチ、子供は前妻が育てている)とその両親がコストコに連れて行ってくださいました。
いろいろ買ってくださったのですが、
年度の途中で解約し、お金を返金してもらい
その後一年?はコストコ使えず、また次の年からお金を払って会員になり、途中解約して返金してもらう。。。
を繰り返しているようです。
そんなこととはいざ知らず、堂々と話していたので、
割と普通なのか!?と思ってしまったのですが。
会員になったことがなくわかりません。
彼氏の親御さん(特にお父さん)は、以前もここで別質問したのですが
『すごい貯金あるよー』と私と二人のときに行ってきます。
その割には今回のこのコストコの途中解約and返金や、
70歳(あと20年)まで2500万の中古家のローンがあったり(購入当初築20年)
ほんとにお金あるのかな?って思い出しました😰
お金ないのはいいんですけど、
仕事の転職癖があるみたいで、
辞めたり、しばらく無職になったり、また仕事したりを繰り返しているようで
それで彼氏の前妻が彼父のことを『ニート、居候』と言ったようで今まで喧嘩が絶えなかったけど激怒しあれよあれよと別居、離婚になったそう。
こんな節約術あるんだとは思うのですが
こんなやり方いいもんなんですかね、、😥
私の両親はこんなせこいことするなってタイプなんですが😥
恋は盲目になっていますが、やっぱり第三者からのコメントたくさん質問してたくさん読んで決めたいのでお願いします。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
コストコのことはよく分かりませんが、話だけ聞くとセコいなーと思います…。
あと、普通の人はわざわざ「貯金あるよ」なんて身内以外に言わないと思います💦
でも、そう言ってくるのは彼氏さんの親であって彼氏さんではないので結婚してお金を工面しろとか言ってくるわけじゃないならそこまで気にしなくてもいいのかなと思います…。
でも、そういう両親に育てられたなら少し金銭面で価値観のずれはありそうですね…。

ペッパー
彼氏さん本人が感覚も行動もきちんとされているならいいかな、という気もしますが、少なくともご両親はセコすぎてお金に余裕があるようには思えないですね🥹
仕事を辞めてしばらく無職なのも失業手当をもらうためでは?と思ってしまいました💦
私の感覚では、彼氏さんがご両親のことをどう思っているのかが重要かなと思います。うちの両親やばいっていうのがなくて当たり前と思っていたり普通に受け入れていたりするなら不安です。
-
ママリ
やっぱりお金に余裕あるように見えないですよね。
彼実家の家電でも、『これは彼の元妻からもらったもの』とお父さん言ってて、なんか結構いろいろ持って帰るんだなー!という印象があったり、彼が赤ちゃんの頃に着ていた服などももってて、
すごい物持ちいいな!けど、何十年前のものも持っててそれを元妻にあげたけど孫に着せてくれなかった的なこと言ってて、新しいものとか買わないのかな?とかも思ってしまいました。- 1時間前

ゆう
コストコで私の周りはそういう事してませんね💧
貯金あると言う人に限って無いイメージです!言い方悪いかもですが、質素な人ほど実はお金持ってる人多いです!
-
ママリ
私の周りでもいないです😥そういうせこい方法があったとしてもしない人しかいなくて😭
でもペットを複数飼育してたり、車を一括で買ったとかも言ってて、貧しくはなさそうだなと思ったりしました。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
コストコのは周りでしている方何人かいます。1年間会員になれないけど、あまり頻繁に行かない人は他の友達が会員になったり次は自分がなってを繰り返して行っている人もよく聞きます!
-
ママリ
それはいい方法なんですね
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もしたことがないので良い方法かは分かりませんが、あまり行かない人はそういう方法をするんですかね💦
- 26分前

はじめてのママリ🔰
金無い人が言う言葉と行動ですね。
私ならそんな環境で育った彼をかわいそうにも思いますが、結婚したら必ず義父が出てくるので金せびられますよ。
金あるアピールしてふたを開けたら無いパターンあるあるです。
コストコの事も、普通だったらしませんよそんなこと。初めて知りました。
普通の事が出来ないような人は私は信用しません。
常識が通用しなそうです。
結婚は彼だけと結婚ではないですよ。彼の家族や親戚とも一生付き合うことです。
ママリ
そうですよね、、貯金あるよ!っていうの何の魂胆なのかなって少し考えてしまいます😥
動物複数飼育してたり、一括で車買ったよーとかも言ってくるので貧しくはなさそうなのですが。
ただ私の前では結構はっきりいうのに両親にはあまり何も言わないので、大丈夫なのかなって思うところはあります。それ以上にいい人なのですが😥